2009年05月31日

滝沢食品 滝沢更科八割そば/乾麺

【 滝沢食品 】
HP
【 日清フーズ 】
HP (日清製粉グループ)

滝沢食品 滝沢更科八割そば 乾麺.JPG 滝沢食品 滝沢更科八割そば 乾麺 (1).JPG 滝沢食品 滝沢更科八割そば 乾麺 (2).JPG

滝沢食品の滝沢更科八割そば/乾麺を入手してみました。 これまたジャスコで衝動買いです。

滝沢食品 滝沢更科八割そば 乾麺 (3).JPG

まぁ、毎回隣りに付属する納豆は気にしない方向で。(。-_-。) *いつもそばを掴んで納豆にオンして絡ませながら啜ったりしてます。(^^:

滝沢食品 滝沢更科八割そば 乾麺 (4).JPG

八割そば特有のつるつる感があります。 風味もそこそこ。 なにが違うのか良く解ってませんが、やはりワタシの乾麺目安「東京かじの蕎麦湯のとれる十割」や「東京かじの八割」に比べると迫力がない気がします。

滝沢食品 滝沢更科八割そば 乾麺 (5).JPG


いや、グレードも高いし、梱包内容量も多いのでしょうか、なぜか大盛りになるしお勧めとしてもいい塩梅なのですよ。 しかして相当お気に入りのようです、かじの。 本日のおつゆはパルシステム万能つゆ。 創味が無くなってしまったのがちょっと寂しいジャンクな体。。。 また購入しておこうっと。。。(。-_-。)ポ

ラベル:家麺
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

百万石 赤羽 未食

【 百万石 赤羽 】
東京都北区赤羽1-2-5

百万石@赤羽 未食.JPG

赤羽駅に来ました。 うーん食べちゃいそう… どういう系統のお店なのでしょうか? あ、kenちゃん。の記事がヒットした。(^^: 至近の新店中華そば屋さんはデラ美味かったですよ。^^

ラベル:路麺 未食
posted by 蕎介:キョースケ at 10:24| Comment(8) | TrackBack(0) | 城北:豊島/北/板橋/練馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月30日

甲斐そば 大森海岸 冷かき揚げ

【甲斐そば】
東京都品川区南大井3-33-6
7:30-21 土 8-15
日際定休
甲斐そばまとめ

甲斐そば 大森海岸

久しぶりの甲斐そばさん。 昼時は行列ができそうになるくらい客足ひっきりなしです。 なんか未だに食券の買い方よく解ってないです。(汗) ひっきりなしの後客さんがいるとゆっくり吟味もできませんよね、食券機。

甲斐そば 大森海岸 冷やしかき揚げ天そば 370円 (1).JPG

冷やしかけ+かき揚げで買えばよかったのかな? かき揚げそば370円を冷やしで頼んでみました。 要するに食べたかったものにありつけたのでざっくりオッケーです。 ヤバイ、冷やしかき揚げ美味いですね。

甲斐そば 大森海岸 冷やしかき揚げ天そば 370円 (2).JPG

揚げたてさっくりほかほかのかき揚げは大振り。 キンと〆られたポキポキ紀州屋麺。 温と冷のコラボはたまりませんです。 今度は石臼挽きチェンジで頼んでみようかな。 でも割高なんだよな。 味障のワタシには勿体無すぎる気。

ラベル:路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月29日

小川製麺所 山形のとびきりそば やまいも入 乾麺 もり

【 小川製麺所 】
参考資料 参考資料 HPが見当たりませんがどなたか知ってますか?

小川製麺所@山形市 山形のとびきりそば やまいも入 乾麺.JPG 小川製麺所@山形市 山形のとびきりそば やまいも入 乾麺.JPG 小川製麺所@山形市 山形のとびきりそば やまいも入 乾麺 (2).JPG

小川製麺所/山形のとびきりそば やまいも入/乾麺を買ってみました。 ジャスコのそばコーナーに東京かじのとかと一緒に置いてありました。

小川製麺所@山形市 山形のとびきりそば やまいも入 乾麺 (4).JPG

山形の製麺所のようですね。 ツルっとしててなかなか。 粉の香りは良いのですが味が東京かじのには勝てません。

小川製麺所@山形市 山形のとびきりそば やまいも入 乾麺 (3).JPG

山芋つなぎだからもっとねっちりとした歯ごたえかと思って期待したのですが、さほど派手さがないです。 それでも美味しいそばでしたよ。 勝って損ない価格設定も○。

ラベル:家麺
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00| Comment(3) | TrackBack(1) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月28日

五反田おかめ 大崎広小路 冷ちくわ

【五反田おかめ】
東京都 品川区大崎4-1-2
7-23 土11-22 日祭11-18
無休
五反田おかめまとめ

おかめ@大崎広小路 ひやしそば+ちくわ天 350+130.JPG

久しぶりの五反田おかめさん〜♪ ややや ぶっかけうどんのポップが掲げられてますよ!?

おかめ@大崎広小路 ひやしそば+ちくわ天 350+130 (2).JPG

そういえばMixiにコミュがあると言うのをチェックし忘れていました。 帰宅後発見、「ぶっかけ開始」とな。

おかめ@大崎広小路 ひやしそば+ちくわ天 350+130 (3).JPG

いろいろ考えあぐねてたらスタッフさんがお勧め、ひやしそば+ちくわ天 350+130円。 ぐわっキタっコレっすんごい美味いですね〜〜〜

おかめ@大崎広小路 ひやしそば+ちくわ天 350+130 (4).JPG

最強伝説・・・登場。 かりっと食感軽快、熱っつい天ぷらにキンと冷えた冷やしそば、アイスクリームの天ぷらとかそんな感じのコントラスト って甘いんではないですよ。 おかめさんのちくわ天はやや小振りでらっしゃるので食いしん坊のワタシの腹には軽すぎるかも。(^^:

おかめ@大崎広小路 ひやしそば+ちくわ天 350+130 (1).JPG

今度は冷やしおろし+掻揚だな〜〜〜 コミュの最近の書き込みに「コロッケ」についての記載がありました。 そうか、おかめさんはコロッケオッケー派の路麺さんでしたか。 今度はぶっかけ〜連食ですわ。( ̄ー+ ̄)

ラベル:路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。