2009年06月30日

みちのくそば 銀座 冷おろ、ごぼう

みちのくそば@銀座 冷やしおろしそば+ごぼう天 410+80円.JPG

歌舞伎そばは大混雑、ということでみちのくそばさんへ回避〜

みちのくそば@銀座 冷やしおろしそば+ごぼう天 410+80円.JPG

おおお 冷しが始まっております!

みちのくそば@銀座 冷やしおろしそば+ごぼう天 410+80円.JPG

冷やしおろしそば+ごぼう天 410+80円です。

みちのくそば@銀座 冷やしおろしそば+ごぼう天 410+80円.JPG

たっぷりの大根おろし、いいですわーーー

みちのくそば@銀座 冷やしおろしそば+ごぼう天 410+80円.JPG

やっぱりみちのくそばは美味い〜〜〜

詳細
ラベル:路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月29日

歌舞伎そば 銀座 未食

【 歌舞伎そば 】
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座場外
11-19
HP

歌舞伎そば 未食.JPG

銀座歌舞伎座内の歌舞伎そばへ。 ありゃりゃ大行列。 諦めて次回に〜

ラベル:路麺 未食
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月28日

おびなた 八割生麺 もり

【 おびなた 】
HP
おびなたまとめ

おびなた 信州戸隠八割蕎麦 生麺-3.JPG おびなた 信州戸隠八割蕎麦 生麺-4.JPG おびなた 八割蕎麦/生麺 (2).JPG

すみません。 最近家麺記事ばかりが溜まってしまって…

おびなた八割生麺、創味つゆ.JPG

ほぼ毎日朝ごはんに食べてますのでどうしてもネタが多くなってしまいます。

おびなた八割生麺、創味つゆ (1).JPG

この日は 伝家の宝刀、おびなた八割生麺。 これマジ美味しいです。

おびなた八割生麺、創味つゆ (2).JPG

おつゆは創味で。 生麺の場合パルシステムの無化調出汁のほうがバランスが良いのですが、二日酔いの日はどうしても創味のガツン化調を欲してしまいます。(^^;

おびなた八割生麺、創味つゆ (3).JPG

生麺八割はもりが一番美味しくいただけます。 ぜひぜひ!

ラベル:家麺
posted by 蕎介:キョースケ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

角萬 新大久保 もり

【 角萬 】 新大久保
東京都新宿区百人町1-9-14
12-15/17-23 日祝12-15/17-22 (L.O.各30分前)
無休
検索
角萬関連まとめ

角萬@大久保 (6).JPG

新大久保の角萬へ来てみました。

角萬@大久保.JPG

そうとう酔っ払った状態での到着でしたので、あの角萬との関連性を聞くの忘れました。

角萬@大久保 (1).JPG

あとで検索してみると、どうやら平打ち麺もあったようです。 ちくしょ〜食べてみたかった。 って、アレ?営業時間が23時までになってる! この日は1時過ぎに訪問したのですが営業中でしたよ?!

角萬@大久保 (2).JPG

乾杯しなおしてみたり。 さすが大久保界隈、マッコリ常駐ですな。

角萬@大久保 (3).JPG

もりそばです。 価格は失念しました。 たしか600円程度だったかと。

角萬@大久保 (4).JPG 角萬@大久保 (5).JPG

つゆは甘め、蕎麦打ち場もありなかなか綺麗な蕎麦でした。(ような気がします。覚えてない…(;一_一))

ラベル:座麺
posted by 蕎介:キョースケ at 14:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 城西:新宿/杉並/中野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京かじの 十割乾麺、にんべん 冷たぬ2

【 東京かじの 】
HP
東京かじのまとめ

【 にんべん 】
HP
にんべんまとめ

東京かじの 蕎麦湯のとれる十割そば.JPG 東京かじの 蕎麦湯のとれる十割そば (1).JPG 東京かじの 蕎麦湯のとれる十割そば (2).JPG

にんべん つゆの素.JPG にんべん つゆの素 (1).JPG にんべん つゆの素 (2).JPG

同じような記事連発ですみまっしぇん(。-_-。)ポ

東京かじの十割乾麺、にんべんつゆ.JPG

東京かじのの十割乾麺で冷やしたぬきです。(笑)

東京かじの十割乾麺、にんべんつゆ.JPG

やはりこの日もにんべんつゆ。 感想は前記事と同じ。 じゃあ出すなって感じです。

東京かじの十割乾麺、にんべんつゆ.JPG

でも妻的工夫があったので出してみました。 きゅうりが乗ってました。(〃 ̄∀ ̄〃)ガンバッタラシイ

ラベル:家麺
posted by 蕎介:キョースケ at 13:00| Comment(22) | TrackBack(0) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。