2011年11月17日

あさひ 武蔵新田

あさひ@武蔵新田(3)天ぷらそば320.JPG

武蔵新田のあさひに来てみました。(タグ:あさひ武蔵新田)
って、こちら、この店名でいいのでしょうか?
どこに書いてあるのか解りませんが、蕎麦なびで検索したので…。

あさひ@武蔵新田(1)天ぷらそば320.JPG

ケビンさんとこにも出ているような雰囲気。水が美味い。おじさんお一人。

あさひ@武蔵新田(2)天ぷらそば320.JPG

天ぷらそば320円です。
濃いめのビジュアルですがさほど塩気は無く。
ペロ麺モサ天ちょいスッパあつー。
いいですね。

ご自宅みたいな…。

詳細
ラベル:路麺 大田区
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(5) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月14日

吉利庵 品川 未食

吉利庵@品川(1)未食.JPG

この日気づいたこと:品川駅にいるときはほぼ23時すぎ。酩酊オア腹パン

ここもえきめんやレベルで苦戦する宿題店だろうなあ…。

詳細
ラベル:港区 路麺 未食
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(0) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

弁天 浅草

弁天@浅草(12)エビス600にしん煮900もり500.JPG

浅草の弁天に来てみました。

弁天@浅草(2)エビス600にしん煮900もり500.JPG

弁天@浅草(3)エビス600にしん煮900もり500.JPG

弁天@浅草(4)エビス600にしん煮900もり500.JPG

弁天@浅草(5)エビス600にしん煮900もり500.JPG

小振りな店内、二階もあるのかな?良く解らないですが。
座敷メインで三席だけ一人用カウンターみたいな席が設置されている。

弁天@浅草(6)エビス600にしん煮900もり500.JPG

瓶ビールはエビスとキリンだったかが選択可。

弁天@浅草(7)エビス600にしん煮900もり500.JPG

にしん煮900円とエビス600円でふー。

弁天@浅草(8)エビス600にしん煮900もり500.JPG

骨まで軟らかい自家製煮。濃くて美味いですな〜

弁天@浅草(9)エビス600にしん煮900もり500.JPG

〆にもりで。
季節ものが評判のお店らしいので牡蠣そばにしようかとも思ったんですが、にしんで満足しちゃったのでもりそばを。

弁天@浅草(10)エビス600にしん煮900もり500.JPG

もりは500円とリーズナブル、で美味い。
カエシはみりんちょいでふくらみあり。
ネギもわさびもフレッシュ。

弁天@浅草(11)エビス600にしん煮900もり500.JPG

お客さんがひっきりなし常時9割入りの店内、蕎麦湯は時間的なのか客筋的になのか清湯系。

弁天@浅草(1)エビス600にしん煮900もり500.JPG

座麺で呑み〆ってタマリマセンですね。
マッタリ本読んで。

詳細
ラベル:座麺 台東区
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(2) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

じょうなん亭 五反田 ごぼ

じょうなん亭@五反田(8)ごぼう天そば380.JPG

じょうなん亭に来ました。

じょうなん亭@五反田(7)ごぼう天そば380.JPG

なんだか久しぶり〜

じょうなん亭@五反田(1)ごぼう天そば380.JPG

じょうなん亭@五反田(2)ごぼう天そば380.JPG

じょうなん亭@五反田(4)ごぼう天そば380.JPG

ごぼう天そば380円です。
おおお井げた!

じょうなん亭@五反田(5)ごぼう天そば380.JPG

ワイルドな食感でいいですねー。
ここんとこ城東方面で食べてきたごぼう天よりは若干風味が落ちるものの、ごぼう天マイブーム。

じょうなん亭@五反田(6)ごぼう天そば380.JPG

おつゆもわもわ
こんなに美味しかったっけ!?ってほど美味かった。

じょうなん亭@五反田(3)ごぼう天そば380.JPG

てか、興和だったんでしょうか?
まるっきりイメージが違う麺ですよね。
興和にもいろいろ麺があるんですかね。いいい

詳細
ラベル:品川区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(6) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

徳一 新馬場 かき温

徳一@新馬場(1)かき揚そば450.JPG

新馬場の徳一に来てみました。

徳一@新馬場(2)かき揚そば450.JPG

はくぶんさんとこで知って初訪問して以来、実に二年強ぶりです。

徳一@新馬場(3)かき揚そば450.JPG

徳一@新馬場(4)かき揚そば450.JPG

立ち飲み風(椅子あり)なメニューもちらほらあったりして、以前とほんのちょっとだけ変わったイメージ。天かす無料サービスも以前は無かったですな。

徳一@新馬場(5)かき揚そば450.JPG

かき揚そば450円です。

徳一@新馬場(6)かき揚そば450.JPG

タマネギ・ニンジン・かぼちゃ・ゲソ!相変わらずの具だくさん天。美味いな〜
わかめも乗ってる。

徳一@新馬場(7)かき揚そば450.JPG

前回はざるだったから蕎麦のイメージがちょっと違う。生めんのこんな感じもいいですわー。

詳細
ラベル:路麺 品川区
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(20) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。