2012年03月28日

平川食品 群馬県沼田市 尾瀬そば

平川食品@沼田市(1)尾瀬そば.JPG

沼田のお土産で購入した生麺。

平川食品@沼田市(2)尾瀬そば.JPG

スキー帰りにいつも寄る「加作」で購入しました。

平川食品@沼田市(3)尾瀬そば.JPG

何度検索してもなかなかそれらしい情報がヒットしない会社なんですが…。
手作りかりんとうのお店がヒットするくらい…そこと同一?!

平川食品@沼田市(5)尾瀬そば.JPG

尾瀬そばの特徴自体知らないのでなんとも言えませんが、普通にお蕎麦。

平川食品@沼田市(6)尾瀬そば.JPG

ちょっと太め。風味がちょいナニかな。

詳細
ラベル:家麺 生麺 群馬県
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(0) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月23日

谷間茶屋 群馬県白根温泉

谷間茶屋@白根温泉(3).JPG

白根温泉薬師の湯施設内の谷間茶屋に来ました。

谷間茶屋@白根温泉(1).JPG

ロマンチック街道沿いの施設、丸沼高原スキー場に行く往路、「足湯/そば400円」の看板が目について目について。

谷間茶屋@白根温泉(4).JPG

復路で寄ってみることにしました。

谷間茶屋@白根温泉(5).JPG

無料足湯の対面にお食事処の入り口。

谷間茶屋@白根温泉(8)山菜そば700温泉たまご150.JPG

山菜そば700円、温泉たまご150円。

谷間茶屋@白根温泉(6).JPG

温泉玉子を頼むとこのザルが上がってセルフで取れるようにしてくれる。

谷間茶屋@白根温泉(7).JPG

谷間茶屋@白根温泉(9)温泉たまごそば680焼おにぎり450.JPG

温泉たまごそば680円、焼おにぎり450円。

谷間茶屋@白根温泉(10)温泉たまごそば680.JPG

良く解らん価格設定ですな。
うーんと…海苔代?きのこ代?まさかナルト代ぢゃぁ…

谷間茶屋@白根温泉(13)温泉たまごそば680.JPG

温泉玉子って美味いよな〜

谷間茶屋@白根温泉(12)温泉たまごそば680.JPG

割りと化調〜なおつゆに機械切り?なのか真打ちと謳うツルツルの麺肌。
良く解らないが手切りには感じづらい仕上がり。


谷間茶屋@白根温泉(11)焼おにぎり450.JPG

焼きおにぎりは硬いでした。

ままま、観光地ですな。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(0) | 都外:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月14日

城北麺工 山形県 太打ちそば

城北麺工@山形県(1)太打ちそば.JPG

城北麺工と言うところの太打ちそばを購入。

城北麺工@山形県(2)太打ちそば.JPG

山形県の会社。

城北麺工@山形県(3)太打ちそば.JPG

近所の文化堂にてゲット。

城北麺工@山形県(4)太打ちそば.JPG

城北麺工@山形県(5)太打ちそば.JPG

うわ、なにこれ!! 黒過ぎ〜!

城北麺工@山形県(6)太打ちそば.JPG

しかして、食感はシッカリで美味い、見た目からは想像し得なかったそば風味の豊かさもありーの。びっくり。
こりゃイケルナ。

城北麺工@山形県(8)太打ちそば.JPG

蕎麦湯もそうとう黒かろうにと思ったら(笑)黄色っぽ。
蕎麦湯はイマイチかな。

最近良く見かけるんですが、無塩そばって美味しいですね。

詳細
ラベル:山形県 家麺 乾麺
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(0) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月12日

かしやま 田端 うどん

かしやま@田端(1)たぬきうどん270.JPG

田端のかしやまに来ました。いやあ超久しぶりです。

かしやま@田端(2)たぬきうどん270.JPG

うどんを食べてなかったのでうどんで。おばちゃん・二代目おらず、おじさん営業中。

かしやま@田端(3)たぬきうどん270.JPG

たぬきうどん270円です。なんとも安値感。

かしやま@田端(5)たぬきうどん270.JPG

うわ〜予想を上回る自家製麺の美味さ、蕎麦も良いけどうどんも想定外のサプライズ〜
フルフルとしなやかで舌触りは柔らかく優しく、しっかりほどよいコシ、風味と味の良さがスタンド系とは思えないグレードですね。

かしやま@田端(4)たぬきうどん270.JPG

たぬきももしかして…揚げ玉をわざわざ作っているんでしょうかね?
油っぽくなくて良い風味〜、ちょい桜えび入りで美味すぎ。
卓上七味がこれまたスゴイ美味いでした。

プリペイドカードで通いたいな〜。無理だけど。
あ!とろろ食べるの忘れた〜〜〜次回!

詳細
ラベル:路麺 北区 うどん
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(2) | 城北:豊島/北/板橋/練馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月11日

黙祷

東日本大震災で被災された方々に黙とうを捧げます。
ラベル:日記
posted by 蕎介:キョースケ at 14:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。