2012年07月26日

おにやんま 東品川店 青物横丁 あなごとろろ

(*2012.07.23〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(6)冷「並盛」ひやかけ290あなご天150とろろわさび200.JPG

おにやんま東品川店です。

おにやんま@青物横丁(2)冷「並盛」ひやかけ290あなご天150とろろわさび200.JPG

この週の週替わりはあなご天、とろろわさびでした。

おにやんま@青物横丁(1)冷「並盛」ひやかけ290あなご天150とろろわさび200.JPG

冷「並盛」ぶっかけの食券を買って「ひやかけ」コール。

おにやんま@青物横丁(3)冷「並盛」ひやかけ290あなご天150とろろわさび200.JPG

冷並ひやかけ290円、あなご天150円、とろろわさび200円。
(*2012.07.23〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(5)冷「並盛」ひやかけ290あなご天150とろろわさび200.JPG

うどんモッチモチ〜♪
この日のひやかけ出汁、なんだか魚介がぐんと効いてて美味かったなあ〜。

おにやんま@青物横丁(4)冷「並盛」ひやかけ290あなご天150とろろわさび200.JPG

あなご天は外カリカリサクサク中ほんわり。
とろろも美味かったなあ。
わさびより卓上生姜の方が好きかも。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月25日

高田うどん店 京急川崎 細いの

高田うどん店@京急川崎(8)天ぷらうどん冷細330.JPG

京急川崎の高田うどん店に来てみました。
ボンさんのとことかSHじーさんのとこで話題になっていて、sobaさんの強烈プッシュコメントが目に付いて気になったお店。
大通りから路地に入る立地、こりゃ完全に地元ニーズのお店だなあ〜(笑)

高田うどん店@京急川崎(2)天ぷらうどん冷細330.JPG

おばちゃんお一人で仕切り中、良い感じの放置感がたまらない。
乗せネタは少なく、そばうどん細うどん、カレーのバリエ。
ここのところ、私的うどん率が激高しているのでどうしようかとも思ったのですが、とりあえずはうどん食っとけ的な。

高田うどん店@京急川崎(4)天ぷらうどん冷細330.JPG

冷やし天ぷら細うどん330円です。
途中から入ってきた常連っぽい方が、
「細いの、天ぷら、冷で。」と発注してました。
なんか良いっすね、「ほそいの」って発注法。

高田うどん店@京急川崎(6)天ぷらうどん冷細330.JPG

うわきたこれ!!?
マルキリコシナシヤワヤワほそいの!!すげーですなあああ
異次元の美味さだわ。

高田うどん店@京急川崎(5)天ぷらうどん冷細330.JPG

置きカサ天玉オオシ

高田うどん店@京急川崎(7)天ぷらうどん冷細330.JPG

この卓上の辛味がまたカライノ。ウマイノ。

高田うどん店@京急川崎(1)天ぷらうどん冷細330.JPG

すごいわあ。
そばカレーも食べてみたいわあ。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(8) | 都外:神奈川/千葉/埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月24日

おにやんま 東品川店 青物横丁 レンコンとろろ

(*2012.07.16?〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(1)冷「並盛」ひやかけ290レンコン天150とろろわさび200.JPG

おにやんま東品川店で朝やんま。

おにやんま@青物横丁(2)冷「並盛」ひやかけ290レンコン天150とろろわさび200.JPG

朝早くは3割程度の入り。マッタリできますなあ。

おにやんま@青物横丁(3)冷「並盛」ひやかけ290レンコン天150とろろわさび200.JPG

この週(*2012.07.16?〜)の週替わりは、レンコン天ととろろわさびでした。

おにやんま@青物横丁(4)冷「並盛」ひやかけ290レンコン天150とろろわさび200.JPG

奥ではご主人が麺を打っている姿も見られます。

おにやんま@青物横丁(5)冷「並盛」ひやかけ290レンコン天150とろろわさび200.JPG

冷「並盛」ひやかけ290円、レンコン天150円、とろろわさび200円です。
またまたホワイトバランスがヒドイことに…。フルオート止めるか…。

おにやんま@青物横丁(7)冷「並盛」ひやかけ290レンコン天150とろろわさび200.JPG

やぱりひやがけでファイナルアンサーですかね〜、美味い!
とろろはモッチリしつつワサビで爽快〜合いますな〜

おにやんま@青物横丁(8)冷「並盛」ひやかけ290レンコン天150とろろわさび200.JPG

レンコン天サクサク。

来週は来れるかなあ?

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月23日

六文そば 金杉橋店 浜松町 げそ

六文そば金杉橋店@浜松町(1)いかげそそば370.JPG

こないだは浜松町1丁目店だったので今日はこちら。

六文そば金杉橋店@浜松町(5)いかげそそば370.JPG

六文そば処の金杉橋店に来ました。

六文そば金杉橋店@浜松町(2)いかげそそば370.JPG

いかげそそば370円です。

お、違いがちょっと解った気がします!

汁が、濃いスッパなのが金杉橋、濃い塩ッパなのがマッチョ。
麺が、クニモサが金杉橋、ポコモサがマッチョ。
げそが、デカイのが金杉橋、フツーがマッチョ。

価格が、370円なのが金杉橋、390円なのがマッチョ。
品名、いかげそそばが金杉橋、いかげそ天そばがマッチョ。
最寄駅、浜松町に近いのが金杉橋、大門に近いのがマッチョ。
(大門の店無くなっちゃいましたからね…。)

六文そば金杉橋店@浜松町(4)いかげそそば370.JPG

ぜんぜん的外れだったり…。
ま、自分用ってことで…。てへぺろ

詳細
ラベル:路麺 港区
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(2) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

おにやんま 東品川店 青物横丁 チカ南

20120714おにやんま@青物横丁(1)チカの南蛮漬け(並)450半熟卵天80おにぎり80.JPG

おにやんま東品川店で朝やんま。

20120714おにやんま@青物横丁(2)チカの南蛮漬け(並)450半熟卵天80おにぎり80.JPG

この週(2012.07.09〜)の週替わりは既食なので、月替わり狙いで。

20120714おにやんま@青物横丁(3)チカの南蛮漬け(並)450半熟卵天80おにぎり80.JPG

週替わりで手いっぱいになりそうなので隙を見て月替わりを食べに来ないと…。嬉し悩まし

20120714おにやんま@青物横丁(4)チカの南蛮漬け(並)450半熟卵天80おにぎり80.JPG

チカの南蛮漬け(並)450円をひやがけで頼みました。
てか、ひやがけ?ひやかけ?気になりだすと止まらない。

20120714おにやんま@青物横丁(5)チカの南蛮漬け(並)450半熟卵天80おにぎり80.JPG

おなか減ってたので半熟卵天80円におにぎり80円も。
う〜ん、ゴージャスな黄金色〜〜〜
ひやがけ最高!

20120714おにやんま@青物横丁(6)チカの南蛮漬け(並)450半熟卵天80おにぎり80.JPG

デジカメ新調したらフルオート機能を使いきれず…。ホワイトバランスがめちゃくちゃだな…。
チカの南蛮漬け、甘酸っぱくて美味い!

20120714おにやんま@青物横丁(7)チカの南蛮漬け(並)450半熟卵天80おにぎり80.JPG

朝一だから?おにぎり出来たてほわほわ〜

うー、また朝から腹いっぱい食べてしまった!

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(4) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。