2012年07月14日

おにやんま 東品川店 青物横丁 チカ天ひやがけ

(*2012.07.09〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(9)冷「並盛」ひやがけ290チカのてんぷら150.JPG

毎度おなじみのおにやんま東品川店です。

おにやんま@青物横丁(2)冷「並盛」ひやがけ290チカのてんぷら150.JPG

平日21時の頃合い、7〜8割入りキープ。テーブル席3つは2つ埋まってます。
人気ですね〜。

おにやんま@青物横丁(3)冷「並盛」ひやがけ290チカのてんぷら150.JPG

今週はチカのてんぷらと水タコのてんぷら。
今月の月替わりはチカの南蛮漬け。
(*2012.07.09〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(6)冷「並盛」ひやがけ290チカのてんぷら150.JPG

冷「並盛」ひやがけ290円とチカのてんぷら150円です。
(*2012.07.09〜の週替わりでした。)
水タコ以外どっちも食べてないんですが、まずは週替わりの方で。
チカ、揚げたてホワホワ〜〜〜

おにやんま@青物横丁(7)冷「並盛」ひやがけ290チカのてんぷら150.JPG

そして、やっと頼めた、ひやがけ。
小魚系!?西の出汁の味がしますね〜。美味いなあ。
この出汁の量と質で、ぶっかけと同額は嬉しいですな。
うどんもしなやかで美味いわ。

おにやんま@青物横丁(8)冷「並盛」ひやがけ290チカのてんぷら150.JPG

チカのほろ苦さが、ひやがけの爽快感にアクセントを付与してくれて…、こりゃファイナルアンサーかなあ〜〜〜

おにやんま@青物横丁(1)冷「並盛」ひやがけ290チカのてんぷら150.JPG

今度はチカ南蛮ひやがけ大だな。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(2) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。