2012年07月27日

みとう庵 流通センター 冷野菜鶏

みとう庵@流通センター(9)野菜炒めそば(冷)450鶏天100.JPG

流通センターのみとう庵に来てみました。
SHじーさんのとこで見て、おおお!となったお店。

みとう庵@流通センター(2)野菜炒めそば(冷)450鶏天100.JPG

モグリなもんで丸っきり基礎知識が無いんですが、ここはいつからあるんでしょうか?
そー言われてみれば、みとう庵って以前大田区にあったお店なんでしたっけ?違ったっけ?

みとう庵@流通センター(3)野菜炒めそば(冷)450鶏天100.JPG

流通センター職員専用みたいな立地ですが、一般人も割りと入りやすい雰囲気。
敷地内なので車が道路に停められて私的には超来やすいですがなー!(笑)

みとう庵@流通センター(4)野菜炒めそば(冷)450鶏天100.JPG

これで大塚まで出張らなくても良いのかーそーなのかーいいなーーいいぞーーー

みとう庵@流通センター(5)野菜炒めそば(冷)450鶏天100.JPG

と言う安堵感ののち、いつもならざるとか頼むところ、調子こいて創作メニュー的なものを頼んでみました。
野菜炒めそば(冷)450円、鶏天100円です。
ぶっかけに野菜炒めがドカンと乗ったそば、冷やしだけどぬる〆程度の温度になっています。

みとう庵@流通センター(8)野菜炒めそば(冷)450鶏天100.JPG

やっぱ蕎麦美味いぞおー。香りがいいです。食感もナイス。

みとう庵@流通センター(6)野菜炒めそば(冷)450鶏天100.JPG

野菜炒めはさほど油っぽくない塩梅で良く絡んできますな。

みとう庵@流通センター(7)野菜炒めそば(冷)450鶏天100.JPG

鶏天はデカイの三つ。

〆には蕎麦湯を。めちゃ美味い蕎麦湯。
受取口付近に、大きなやかんがコンロに掛けられているのをフリーで注げるので、蕎麦湯だけで三杯飲んじゃった。

みとう庵@流通センター(1)野菜炒めそば(冷)450鶏天100.JPG

いや、こりゃ私的超朗報。嬉しすぎる。今後も通わせていただきます。

詳細
ラベル:大田区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(4) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。