2012年09月09日

信州沢の車屋 長野県 茶そば

信州沢の車屋@長野県(1)茶そば.JPG

信州沢の車屋、茶そばを購入しました。

信州沢の車屋@長野県(2)茶そば.JPG

近所の文化堂にて。

信州沢の車屋@長野県(3)茶そば.JPG

裏面の記載、「そば粉の配合割合15%」。
以前、「1割超えたら蕎麦って言って良い」みたいな話を聞いたんですが、実際はどうなんですか?
教えて偉い人

信州沢の車屋@長野県(4)茶そば.JPG

茶そば…ってか茶うどん的な?
まあ実際、スタンドそばも配合割合がこんくらいなお店も多いんでしょう。

信州沢の車屋@長野県(5)茶そば.JPG

瓦そばにしても良かったかな。

詳細
ラベル:長野県 家麺 乾麺
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(0) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。