(*2012.12.10〜の週替わりでした。)
(*2012.12の月替わりでした。)

いやあ、やっと来れた。
青物横丁のおにやんま東品川店です。

年末、多忙すぎで、開店以来コンプリートしていた週替わりも一カ月分?くらい食べられなかった…。
忙しい日々でも23時まで営業しているので、たまには寄れる夜もあったり。
嬉しい限りです。

平日22:30過ぎ、5〜6割の入りをキープ。
美味い店ってみんな良く知ってますよね。
食券機に向かうと、
月替わりボタンは「しっぽくうどん」
週替わりボタンは「しいたけ天ぷら}と「きりぼし大根」というラインアップでした。
(*2012.12.10〜の週替わりでした。)
(*2012.12の月替わりでした。)
一人だったけどカウンターは7割方埋まっててどうしようかと思ってたら
「テーブル席でどうぞ〜」と。良い接客だなあ。
ゆっくりとテーブル席に。
一日(てか一か月)の疲れが取れるわ。(ビール欲しい…w)
しばらく待って呼ばれて取りに。

温並しっぽくうどん490円、しいたけ天ぷら150円、きりぼし大根100円です。
讃岐に行ったことのない自分としては、「しっぽく」ってーと、
長崎に行った時に食べた卓袱料理を思い出すんですが。
うどん業界だと、
野菜の煮物が乗ったうどんのこと、みたいなニュアンスなんですかね。
その他:
一、
二食券機左上に口上が掲げてありましたが、良く見なかった…。(そーいうの気になるシトなの…)
てか、めちゃくちゃ美味いから、なんでも良いんです。
根菜たっぷり、冬はやっぱ根菜だなあ。
この日のこのタイミングの麺は、かなり柔茹で。
これがまたしっぽく温うどんに良く絡んで良いんだわ。
固ければ良いってもんじゃない。(すよね!?と信じてる。)

しいたけ天、大ぶりでめちゃくちゃうめえ。
食券10枚買っときゃよかった…。

きんぴら、コレは蓮根じゃなくて大根。
冷温なんで箸休めにナイス。
根菜だらけでちと被り気味だったかな。
冬満喫!
忙しくなきゃ、毎日来たい。
詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00|
Comment(4)
|
城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷
|

|