新小川町の稲浪さんへ来てみました。
なんか話題のお店。おじさんお一人で営業中。
事前情報では「ほうれん草+しょうが天+のり巻」とのメモ。
んでも、ほうれん草ってメニューは無い。どこ見てメモったんだっけ…。
おかか煮かけそば300円、紅しょうが天90円、のり巻60円です。
「おかか煮かけって何ですか?」の問いに、
「おかかが乗ってんの。西の方の文化みたいね、コッチじゃ伝わんないね。(苦笑)」の答え。
人懐っこいキャラのご主人で良い感じ〜
鰹節一袋をぎゅっと玉状に握り締めたおかかボールが乗ってます。
別におかかが煮込んであるわけじゃないです。
これがまただし強めのお汁としょうが天とよく合う。
ソフトなんですがしょうががビビットに効く天ぷらと相まると、どこかお好み焼きを連想させる味わい。
ソフトなほこほこ麺も優しく安心感が芽吹く丼。美味いなあ。
のり巻はこっちが本家?とか?
大きくて食べ応え十二分。甘くて紅生姜が良く合います。
わさびあるのかなあ?冷しの時に使うんだったらあるんだろうなあ。
わさびを合わせたくなるなあ、このかんぴょう巻。今度頼んでみたいなあ。
いや実にわざわざ来る価値ありのお店でしたね。また来たいです。
詳細