2013年11月25日

そば処大橋や 西新宿 にしん

大橋や@西新宿(2)にしんそば420.JPG

西新宿の大橋やへ来ました。

大橋や@西新宿(3)にしんそば420.JPG

ちょっとそばでも掲載未訪問店巡り。

大橋や@西新宿(6)にしんそば420.JPG

向かって右手が入口、食券機で食券購入するとナビおばちゃんに渡して席指定を受けて着床。

大橋や@西新宿(7)にしんそば420.JPG

厨房を囲むようなコの字カウンター、昼時行列が途切れません。

大橋や@西新宿(8)にしんそば420.JPG

新宿ランチ戦争、大混雑の様相。
5分ほどの待ちで提供です。

大橋や@西新宿(9)にしんそば420.JPG

にしんそば420円です。
チャンにしん(旧たこやきさんw)さんのにしん表が役立ちます。あざすー
タッパウェアに仕込んである自家製(*)にしん煮をお玉ですくって乗せてくれてます。
これがまたソレそのうまあああああああああああああああああああああああこれ
(*)自家瀬じゃないそうです。
大橋や@西新宿(10)にしんそば420.JPG

にしんの汁が広がっていくと無限の旨味相乗効果あああいいいいうう

そばもシッコリ麺で美味し
こりゃたまらんです。

詳細
ラベル:新宿区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(14) | 城西:新宿/杉並/中野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月24日

かしやま 田端 春

かしやま@田端(1)春菊天そば310.JPG

田端のかしやまに来ました。

かしやま@田端(2)春菊天そば310.JPG

久しぶりですね。

かしやま@田端(3)春菊天そば310.JPG

かしやま@田端(4)春菊天そば310.JPG

おじさんとおばさんで営業中。

かしやま@田端(5)春菊天そば310.JPG

春菊天そば310円です。
どーして?なにがどー違うとこんなに美味くなるんでしょう?

かしやま@田端(6)春菊天そば310.JPG

尋常じゃない美味さですね。

詳細
ラベル:北区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(2) | 城北:豊島/北/板橋/練馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月23日

彩彩 大井町 今回未食

彩彩@大井町(1)未食.JPG

確認。酔って寄ってもヤってない。

詳細
ラベル:品川区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 17:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はせ川 早稲田 いん、炊

はせ川@早稲田(1)いんげんそば400炊き込みごはん130.JPG

早稲田のはせ川に来てみました。

はせ川@早稲田(2)いんげんそば400炊き込みごはん130.JPG

ちょっとそばでも掲載未訪問店巡り。

はせ川@早稲田(3)いんげんそば400炊き込みごはん130.JPG

都電で来てみましたよえっちらほっちらちんちんちん

はせ川@早稲田(4)いんげんそば400炊き込みごはん130.JPG

久しぶりにいいですわあ。

はせ川@早稲田(5)いんげんそば400炊き込みごはん130.JPG

人生に余裕を感じるですな、こーゆーの。実際余裕ないけどw

はせ川@早稲田(6)いんげんそば400炊き込みごはん130.JPG

完全立食い、

はせ川@早稲田(7)いんげんそば400炊き込みごはん130.JPG

お兄さんお一人で営業中。

はせ川@早稲田(8)いんげんそば400炊き込みごはん130.JPG

いんげんそば400円です。
以前に、どこで拾ったか、いんげん天を食え、とのメモが宿題フォルダにありましたもので。

はせ川@早稲田(10)いんげんそば400炊き込みごはん130.JPG

そばは色黒、しっかりとしっとりの中間ぐあい。美味いな。出汁が良い風味。
いんげんうまあ、頼んでイガッタ〜

はせ川@早稲田(9)いんげんそば400炊き込みごはん130.JPG

炊き込みごはん130円です。
そば食ってる最中どうにもこうにもこのメニューが目に付いて仕方がなかったので発注。

あげ豆腐とか花巻とか気になる〜〜〜

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(2) | 城西:新宿/杉並/中野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月22日

おにやんま東品川店 青物横丁 くじらしいたけえび

(*2013.11.18〜週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(1)温大きつね460くじら天200しいたけえび天150.JPG

青物横丁のおにやんまです。

おにやんま@青物横丁(2)温大きつね460くじら天200しいたけえび天150.JPG

この週の週替わりボタンは「くじらの天ぷら200円」と「しいたけえびづめ天ぷら150円」でした。
(*2013.11.18〜週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(3)温大きつね460くじら天200しいたけえび天150.JPG

温大きつね460円、くじらの天ぷら200円、しいたけえびづめ天ぷら150円です。
(*2013.11.18〜週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(6)温大きつね460くじら天200しいたけえび天150.JPG

ひっさしぶりにきつね〜♪
大丼の横幅いっぱいのおあげ、素敵です。ふんわりじゅわあ

おにやんま@青物横丁(7)温大きつね460くじら天200しいたけえび天150.JPG

うどん美味い!出汁美味し。
温きつねも美味いよ!一回食ってみ(じょじょ通信)
夜は大でも即完食。

おにやんま@青物横丁(4)温大きつね460くじら天200しいたけえび天150.JPG

くじら天!うんまあ。くじら独特の「爽快なレバ」のような風味。

おにやんま@青物横丁(5)温大きつね460くじら天200しいたけえび天150.JPG

しいたけえびづめ天ぷらは、しいたけの傘の下にえびしんじょうみたいな餡が詰めてある(つか付けてある)ものを天ぷらに。美味くないわけない。

もう半玉イケタワ夜なら。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(2) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。