2013年11月17日

六文そば中延店 中延 お土産天ぷら

六文そば中延店@中延(1)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG

大和屋の帰りに、六文そば中延店で天ぷらテイクアウト。

六文そば中延店@中延(4)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG

六文そば中延店@中延(5)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG

中延店のテイクアウト用の袋ってカッケエ〜すね。

六文そば中延店@中延(3)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG

ゲソ天一個だけだと、なんだかこっ恥ずかしかったので

六文そば中延店@中延(2)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG

ゴボウ天も一緒に買ってきた。

六文そば中延店@中延(6)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG

半ゲソ半ゴボそば@自宅です。

六文そば中延店@中延(7)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG

うまいわ。あたりまえだけど。

でも、店で食べると朝からでも大丈夫なんだけど、自宅で食べると胸やけするのはなんでだろう?

詳細(六文そば中延店)
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00| Comment(8) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大和屋 中延 たぬ玉

大和屋@中延(1)たぬきそば330玉子50.JPG

中延の大和屋で朝麺です。

大和屋@中延(2)たぬきそば330玉子50.JPG

この日はたしかすぐに軽い運動をする日だったので、

大和屋@中延(3)たぬきそば330玉子50.JPG

たぬきそば330円、玉子50円です。
すごく綺麗なたぬ玉だな〜

大和屋@中延(4)たぬきそば330玉子50.JPG

やっぱうんますぎだな大和屋。
うんすごい。

でもたぬきは六文に軍配。
ヘビーで溶けない六たぬきが好き。

詳細
ラベル:品川区 路麺 駅麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(6) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。