2015年03月26日

天亀そば神田店 神田 コロいな

天亀そば@神田(1)自家製コロッケそば360自家製いなり100

神田の天亀そばに来てみました。
4年ぶり二度目。

天亀そば@神田(7)自家製コロッケそば360自家製いなり100

この頃はフジフードとかのことすら知らない状態だったんだな、と。
こちらはフジフードとは無関係なような話しも聞きますが、どうなんでしょう?
いまだに良く解ってません。
お元気なおばちゃんお一人とおじさんお一人で営業中。

天亀そば@神田(8)自家製コロッケそば360自家製いなり100

おおお煮干粉なんてーのもあるすか。
煮干らーめんは無いけど煮干粉があるのすか。

天亀そば@神田(2)自家製コロッケそば360自家製いなり100

自家製コロッケそば360円、自家製いなり100円です。

天亀そば@神田(3)自家製コロッケそば360自家製いなり100

おおお美味し。こんなに美味かったんだ。
なんかかき揚げが乗ってるな〜と思ったら、テレビでやってたので試験的に作ってみたという「もやしかき揚げ」だったようで。サービスでいただいちゃいました。
パリパリしてて美味かったな〜。

天亀そば@神田(6)自家製コロッケそば360自家製いなり100

自家製シリーズ。
コロッケはイモイモねっとりほくほく、ばっちり。

天亀そば@神田(4)自家製コロッケそば360自家製いなり100

まんまる太ったいなり。

天亀そば@神田(5)自家製コロッケそば360自家製いなり100

中身は五目寿司でボリューム満点。

いいわあこちら。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(2) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月25日

一由そば 日暮里 キャベ鶏から

一由そば@日暮里(1)かけそば200キャベツ50鶏のからあげ50

日暮里の一由そばに来ました。

一由そば@日暮里(3)かけそば200キャベツ50鶏のからあげ50

何やら季節限定やリクエスト品が色々新登場のようですので。

一由そば@日暮里(4)かけそば200キャベツ50鶏のからあげ50

春限定は、野菜天。キャベツとせり。

一由そば@日暮里(5)かけそば200キャベツ50鶏のからあげ50

リクエスト品で、鶏のからあげ、シャケフレーク!?
ゲソ七福神も健在。

一由そば@日暮里(6)かけそば200キャベツ50鶏のからあげ50

かけそば200円、キャベツ50円、鶏のからあげ50円です。
なんだかすんごいの来ちゃったぞ!?w

一由そば@日暮里(7)かけそば200キャベツ50鶏のからあげ50

巨大な物体はキャベツの天ぷら。
すんごい物になっちゃってますね〜

一由そば@日暮里(9)かけそば200キャベツ50鶏のからあげ50

見た目より味w うんめえ。
端っこのカリカリ部分も美味いす。

一由そば@日暮里(8)かけそば200キャベツ50鶏のからあげ50

鶏のからあげは、おにぎりに入ってる物に似てたかな。
汁で温めていただきました。

一由そば@日暮里(2)かけそば200キャベツ50鶏のからあげ50

早くせりとシャケフレーク食べに来たいな。あ、納豆もあったんだった未食品。

詳細
ラベル:荒川区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城東:足立/葛飾/江戸川/墨田/江東/荒川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月24日

おにやんま東品川店 青物横丁 チャシュキャベねぎ

(*2015.03.16〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(1)並300チャシュ180キャベねぎ150

青物横丁のおにやんま東品川店です。
この週の週替わりは「チャーシュー天180円」と「今週のかき揚げ キャベツ&玉ねぎ150円」でした。
(*2015.03.16〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(5)並300チャシュ180キャベねぎ150

温並300円、チャーシュー天180円、今週のかき揚げ キャベツ&玉ねぎ150円です。
(*2015.03.16〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(6)並300チャシュ180キャベねぎ150

うどん美味い!

おにやんま@青物横丁(2)並300チャシュ180キャベねぎ150

チャーシューはバラスライス。二枚。

おにやんま@青物横丁(3)並300チャシュ180キャベねぎ150

ピクルスマスタードってので頂きます。
酸味が油をさっぱりしてくれていいわあ。

おにやんま@青物横丁(4)並300チャシュ180キャベねぎ150

キャベツ、上手く揚がってますね〜甘くて美味い!
人参も入ってるのかな?

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月23日

ねぎどん 入谷 特ちく

ねぎどん@千束(3)もりそば350特盛200ちくわ天ぷら110

入谷のねぎどんに来ました。

ねぎどん@千束(6)もりそば350特盛200ちくわ天ぷら110

まだ「手打ち」のままでした。

ねぎどん@千束(4)もりそば350特盛200ちくわ天ぷら110

本格的にこれからずっと手打ちなのかな?

ねぎどん@千束(5)もりそば350特盛200ちくわ天ぷら110

たまらないな〜

ねぎどん@千束(7)もりそば350特盛200ちくわ天ぷら110

そば350円、特盛200円、ちくわ天ぷら110円です。

ねぎどん@千束(9)もりそば350特盛200ちくわ天ぷら110

思わず特盛発注。

ねぎどん@千束(8)もりそば350特盛200ちくわ天ぷら110

乱切りになってました。
温は細、もりは太、にしてみてる、そうです。
香りも良いですね〜美味し。

ねぎどん@千束(10)もりそば350特盛200ちくわ天ぷら110

ちくわ久しぶりです。
しっかりしたちくわで美味い!

ねぎどん@千束(11)もりそば350特盛200ちくわ天ぷら110

たぬきのお持ち帰りしたらこの袋。
いいい

詳細
ラベル:台東区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(2) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月22日

おにやんま東品川店 青物横丁 ごぼたま

(*2015.03.09?〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(1)並300半60とろ50ごぼたま150

青物横丁のおにやんま東品川店です。
この週の週替わりは「舞茸の天ぷら120円」と「今週のかき揚げ 新ごぼう&玉ねぎ150円」でした。
(*2015.03.09?〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(3)並300半60とろ50ごぼたま150

温並300円、追加麺0.5玉60円、とろろ昆布50円、今週のかき揚げ 新ごぼう&玉ねぎ150円です。
(*2015.03.09?〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(2)並300半60とろ50ごぼたま150

舞茸の天ぷらは終了していたので、麺増しとろ昆で。
うどん美味し。

おにやんま@青物横丁(4)並300半60とろ50ごぼたま150

ごぼうは笹がき。美味い!

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。