2015年05月09日

そば千 馬喰町 ごぼあみ

*2015.04.30の訪問でした。

そば千@馬喰町(1)そば260ごぼう110おきあみ140

馬喰町のそば千に来ました。

そば千@馬喰町(9)そば260ごぼう110おきあみ140

諸事情変化が出る前に。

そば千@馬喰町(5)そば260ごぼう110おきあみ140

そば260円、ごぼう110円、おきあみ140円です。
この日の汁は甘汁。

そば千@馬喰町(6)そば260ごぼう110おきあみ140

そんなに極端に甘くシフトしていた訳じゃないんですが。
言われてみれば、ほほ〜そうか、こーゆー変化もありか、
てなくらいの。
美味し。

そば千@馬喰町(4)そば260ごぼう110おきあみ140

安倍さんも頑張ってらっしゃるけども、

そば千@馬喰町(2)そば260ごぼう110おきあみ140

数円の血税が、

そば千@馬喰町(8)そば260ごぼう110おきあみ140

あのイラつく派手なネクタイ代に変わっているのかと思うと。

そば千@馬喰町(3)そば260ごぼう110おきあみ140

アノ牛歩の時間代に変わっているのかと思うと。

言ってはいけない。見てはイケない。聞いては行けない。

そば千@馬喰町(7)そば260ごぼう110おきあみ140

思わないように、そ〜っと生き抜きましょう。

*2015.04.30の訪問でした。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月08日

おにやんま東品川店 青物横丁 桜エビ新玉のっけタケノコ天

(*2015.05の月替わりでした。)(*2015.04.27?〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(1)桜エビ新玉のっけ550タケノコ天130

青物横丁のおにやんま東品川店です。

おにやんま@青物横丁(2)桜エビ新玉のっけ550タケノコ天130

この月の月替わりは「海と大地の恵み!桜エビと新玉葱のっけうどん並550円大650円」でした。この週の週替わりは「タケノコの天ぷら130円」でした。
(*2015.05の月替わりでした。)(*2015.04.27?〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(6)桜エビ新玉のっけ550タケノコ天130

海と大地の恵み!桜エビと新玉葱のっけうどん並550円、タケノコの天ぷら130円です。
(*2015.05の月替わりでした。)(*2015.04.27?〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(4)桜エビ新玉のっけ550タケノコ天130

桜エビと新玉葱がたっぷり乗った冷しぶっかけタイプ。
いつものタレよりもやや酸味が効いたタレを掛け回していただきます。
さっぱりしてます。

おにやんま@青物横丁(5)桜エビ新玉のっけ550タケノコ天130

他の具は、温泉玉子(冷)とネギ。
うどん美味し。

おにやんま@青物横丁(7)桜エビ新玉のっけ550タケノコ天130

タケノコを天ぷらに。ホコホコサックリ。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月06日

そば千 馬喰町 なソう

そば千@馬喰町(1)うどんヤワ260なす90ソーセージ110

馬喰町のそば千に来ました。
そー言えば、今さらですが、表に店名は掲げられていませんよね。
店内の提灯に掲げられていますね。

そば千@馬喰町(2)うどんヤワ260なす90ソーセージ110

うどんヤワ260円、なす90円、ソーセージ110円です。

そば千@馬喰町(3)うどんヤワ260なす90ソーセージ110

うどんをやわやわ発注で。
ふるんふるんのうどんに、暗黒千汁が染み込む染み込む。

美味すぎてじゃーじゃー

次回は1時間茹でを予約発注したいす。

詳細
ラベル:千代田区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月04日

おくちゃん 志村坂上 ゲそ

おくちゃん@志村坂上(1)ゲソ天そば410

志村坂上のおくちゃんに来ました。
一年と数カ月ぶり。

おくちゃん@志村坂上(6)ゲソ天そば410

古い店舗ですが、しっかり磨きこまれた厨房、素晴らしいす。
おばさん、おにいさん、お二人で営業中。

おくちゃん@志村坂上(3)ゲソ天そば410

先客二人、後客二人。
コンスタントな感じ。

おくちゃん@志村坂上(4)ゲソ天そば410

ゲソ天そば410円です。

おくちゃん@志村坂上(5)ゲソ天そば410

たっぷりの赤汁にふっくら茹で麺。

ゲソ天は4分割されている。
ねぎどさっと。合います。
美味し。

おくちゃん@志村坂上(8)ゲソ天そば410

一年強前はナルトが可愛く乗ってましたが、消費税の煽りを受けてか、省かれていました。
不況に負けず頑張る姿がすてきすぎる。

詳細
ラベル:板橋区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城北:豊島/北/板橋/練馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月02日

いはら屋 浜川崎 ソそ

いはら屋@浜川崎(7)ソーセージ天そば380

浜川崎のいはら屋に来てみました。
おお、この辺りだったのか。
コンビニの隣り。

いはら屋@浜川崎(2)ソーセージ天そば380

コンパクトな店内はL字カウンターに丸椅子。
おばさんお一人で営業中。
先客は常連さん三名、談笑しながらの朝食中。自分はちと浮いた存在といったところか。

いはら屋@浜川崎(4)ソーセージ天そば380

ソーセージ天そば380円です。
厨房奥のカスターに並んでいたかき揚げのデカイこと。あああ!
そーだ、かき揚げが美味いって宿題だった!頼んでから気づいた。

いはら屋@浜川崎(5)ソーセージ天そば380

黒い茹で麺に、かなり甘いつゆ。
ソーセージ天は安心の具。
いいい

いはら屋@浜川崎(6)ソーセージ天そば380

ほがらかな女将さんが家庭的で印象的だった。
今度こそかき揚げを食べに来よう。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 都外:神奈川/千葉/埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。