2016年06月04日

ぎんねこ 浦和 冷たそ月

ぎんねこ@浦和 (1)冷したぬきそば600月見50

浦和のぎんねこに来てみました。
ばかぼんさんとこpinsukeさんとこで見て、来てみたかったお店でした。

ぎんねこ@浦和 (2)冷したぬきそば600月見50

開店に合わせて10時着。
開いてない…。「ゆでめん」の方からご主人に聞き取り。

ぎんねこ@浦和 (3)冷したぬきそば600月見50

勘違い、10時半からでした。(ってみんなのサイトに書いてあるじゃん…)

ぎんねこ@浦和 (4)冷したぬきそば600月見50

時間潰して10時半に再チャレンジ。

ぎんねこ@浦和 (5)冷したぬきそば600月見50

暖簾がたなびいててホッ。

ぎんねこ@浦和 (8)冷したぬきそば600月見50

入店すると、すでに女性の先客一人。おおお早し。
やや薄暗めの店内、年季が入ってますが清潔感あります。

テレビが付いてて、自宅でまったりしてるような良い雰囲気。

ぎんねこ@浦和 (7)冷したぬきそば600月見50

接客のおねえさんに「冷やし月見そばにたぬき入れられます?」と聞くと、
「それなら冷やしたぬきそばに月見トッピングにしましょうか?」と。
こちらの名物「月見」はどのメニューにもトッピング可能のようですね。

ぎんねこ@浦和 (9)冷したぬきそば600月見50

冷やしたぬきそば600円、月見50円(たぶん)です。
うわあ、ものごっつ個性的なビジュアル!
トッピングの月見は温かい目玉焼きですのね。冷温いいい

ぎんねこ@浦和 (10)冷したぬきそば600月見50

玉子の下には大量の塩もみキャベツときゅうり。
ただの茹で野菜と生きゅうりかと思ってたから感動ひとしお。斬新でうめえ。

茹で麺かと思ってたら、これ生麺すよね?ちゃう?
二玉分くらい盛られててすげえ量。

ナルト、ワカメもどっちゃり盛られててボディーにクルわあ。
でも、たぬきは控えめというw

ぎんねこ@浦和 (11)冷したぬきそば600月見50

いやあ、こりゃ店構え・店名先行型宿題店だったけども(なんじゃそりゃ)、味も好みだわあ。
うましぎ

また来れるといいなあ。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 都外:神奈川/千葉/埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド