2016年06月15日

麺喜(㐂)やしま 渋谷 麦みそしい天

やしま@渋谷 (3)麦みそうどん冷830しいたけ天100

渋谷の麺㐂やしまに来てみました。

やしま@渋谷 (19)麦みそうどん冷830しいたけ天100

元々は知人から教えてもらったお店でした。
店舗入り口が奥まっているので、行き過ぎそうになりました。

やしま@渋谷 (1)麦みそうどん冷830しいたけ天100

「めんき」の「き」は「喜ぶ」の異体字?の方ですかね。
検索するとき要注意ですな。

やしま@渋谷 (2)麦みそうどん冷830しいたけ天100

もうずいぶんと前に教えてもらってたんですが、なかなか来れず今回初訪問。
昼の渋谷なんて何年振りでしょうか。

やしま@渋谷 (5)麦みそうどん冷830しいたけ天100

平日昼過ぎの頃合い、先行列6人。後客3人。(退店まで常時このくらいの来客。)

やしま@渋谷 (7)麦みそうどん冷830しいたけ天100

外待ちしていると順次先客が入店、それに沿って行列も店内の待ち席へ進みます。

やしま@渋谷 (6)麦みそうどん冷830しいたけ天100

空き席ができると店員さんがやってきてナビしてくれます。

やしま@渋谷 (8)麦みそうどん冷830しいたけ天100

店内に入ると、左側には厨房。手前にはガラス越しに麺打ち場が見えます。
麺打ち場の前に数席のカウンター、右手はテーブル席が並んでいます。

やしま@渋谷 (9)麦みそうどん冷830しいたけ天100

壁一面にレトロなおもちゃやオブジェが陳列。なんだかすごい雰囲気だぞ!?
一人客は基本カウンターのようですが、今回はテーブル相席で。

やしま@渋谷 (11)麦みそうどん冷830しいたけ天100

着席してから発注タイム。

やしま@渋谷 (10)麦みそうどん冷830しいたけ天100

うどん屋スキルが低いので、メニュー名からはどういう商品が出てくるのか、イメージ湧かない。。。
とりあえず冷やかけみたいの食べたいな〜と。

やしま@渋谷 (14)麦みそうどん冷830しいたけ天100

麦みそうどん(冷)830円、しいたけ天100円です。
おおお、出汁別提供。こんなんもあるのか。
急須に出汁が入っていて、お好みのタイミングで注げる仕様。

やしま@渋谷 (15)麦みそうどん冷830しいたけ天100

具は、麦味噌、あげだま、温玉。
せっかくだからまずはうどんだけでイッテみる。

やしま@渋谷 (16)麦みそうどん冷830しいたけ天100

なにこれすげえ
細うどんから川幅うどんレベルの麺が混在しとる!

うわーすげえうめえ!!!!!!!
シルキーで柔らかい舌触りの中に、シッカリとクッキリと粉のコシ。
噛むと物凄い薫り。。。すげえ。。。
麦味噌を混ぜ込んで食べると、これまた得も言われぬ美味さ。香ばしくて甘くて・・・。

座麺のうどん屋さんの麺って、カッチカチのコッチコチのクッチュクチュがトレンドなのかと思ってたw
コナモン協会の人に聞いたことがあるけど、ウドンはオトコウチとオンナウチがある?の?なにそれ?良く分からんのに書くなってハナシですが。

うどん耐性激貧なもので、とにかく衝撃的な美味さで、動けなくなること数秒、椅子から転げ落ちるかと思ったわ。
こういう麺だと群馬県東毛手延べ系ラーメンを思い出したり (アレうめえよなあ・・・w)

やしま@渋谷 (17)麦みそうどん冷830しいたけ天100

つか、出汁は温かい出汁だったすわ。シッパイw
この出汁強いすね〜。
物凄い素材の主張。
イリコなのかカツオなのか、アゴなのか。。。瞬殺してもーたので味わう暇なかったw

やしま@渋谷 (13)麦みそうどん冷830しいたけ天100

出汁入れたり薬味入れたりしても美味しかったけど、麦味噌だけの時の方が美味かったな。
出汁薬味別提供の意味が分かりました。さすが。脱帽。

やしま@渋谷 (12)麦みそうどん冷830しいたけ天100

しいたけ一個で100円かあ・・・。100円出すなら麺増しの方が自分の嗜好に合致したかもな。
でもしいたけ美味し。

やしま@渋谷 (18)麦みそうどん冷830しいたけ天100

いやこれ

やしま@渋谷 (20)麦みそうどん冷830しいたけ天100

また絶対クル!

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド