
長野県の山岸産業油屋清右衛門、信州地粉八割蕎麦を購入してみました。

Orympicで537円でした。
かなり高価格帯。
それでも、信頼の油屋清右衛門ブランドと聞きますからね。

100gの束二つ、200g入り。

4分茹で。
そば粉(長野県産)、小麦粉(長野県産)、小麦たん白(国産)の表記。

「四つのこだわり:長野県産、食塩無添加、極細、八割蕎麦」
「蕎麦湯もいただける」
つか、揚げ足取りみたいですんませんけども、この図、「少ないお湯」に見えますが。。。(^^;

冷やしで頂きました。
細く滑らかですべすべした麺肌、食感もすこぶる良いです。

乾麺ですからめちゃくちゃ蕎麦風味がするわけでも無いのですが、それでもしっかりとした蕎麦感。
いやあ、これはめちゃくちゃ美味いすね。
さすが油屋清清右衛門ブランド。
詳細