8周年おめでとうございます

日暮里の一由そばに来ました。

期せずして、一由たぬき買い出し日が、8周年感謝祭の最終日となりました。
日曜朝6時台から店内満席満卓、外食い数名。
ご主人はリズミカルにクールに営業中。
いつものリズムを刻んでいます。
「お決まりでしたらどうぞお〜」の呪文にそって発注します。
でもなぜか、

持ち帰りそば無料、海鮮かき揚げ天120円、ちょいワカメ50円、となりました。
「そば、かいせん、ちょいわか、おみやげたぬき」と発注したのですが、「(おみやげ)たぬき」が通らなかったようで。
注文ははっきりと。。。
この人数を切り盛りしているんですから、致し方ありません。
しかも1週間!!
せっかくだから近所の公園に行ってみましょう。
そばのテイクアウト初めてですが、こうなってるんですね。
天ぷら別添え、お箸も付いてる。
けっこうこぼれちゃった。。。

海鮮かき揚げをパイルダーオン。
それにしてもすげえ量のわかめだな、「ちょいワカメ」。

ねぎはデフォで乗せてあり、すでに七味が振ってあります。

ん〜天気が良ければ良い感じなんだけどなあ〜。

うん、茹で麺はすぐ食べても時間が経っても変わりなく食べられて良いね。
茹で麺の神髄を思い知る。
海鮮かき揚げは初めてですが、ゲソ・アサリ?・エビ?だった?良く分かってないけど、とにかく美味い!

腹いっぱい!
これで170円とか、申し訳ないです。

感謝祭終わって、客側もある意味ほっとしますね。
ご主人の粋には、客の粋でお返ししましょう。
また伺います。
詳細

日暮里の一由そばに来ました。

期せずして、一由たぬき買い出し日が、8周年感謝祭の最終日となりました。
日曜朝6時台から店内満席満卓、外食い数名。
ご主人はリズミカルにクールに営業中。
いつものリズムを刻んでいます。
「お決まりでしたらどうぞお〜」の呪文にそって発注します。
でもなぜか、

持ち帰りそば無料、海鮮かき揚げ天120円、ちょいワカメ50円、となりました。
「そば、かいせん、ちょいわか、おみやげたぬき」と発注したのですが、「(おみやげ)たぬき」が通らなかったようで。
注文ははっきりと。。。
この人数を切り盛りしているんですから、致し方ありません。
しかも1週間!!
せっかくだから近所の公園に行ってみましょう。
そばのテイクアウト初めてですが、こうなってるんですね。
天ぷら別添え、お箸も付いてる。
けっこうこぼれちゃった。。。

海鮮かき揚げをパイルダーオン。
それにしてもすげえ量のわかめだな、「ちょいワカメ」。

ねぎはデフォで乗せてあり、すでに七味が振ってあります。

ん〜天気が良ければ良い感じなんだけどなあ〜。

うん、茹で麺はすぐ食べても時間が経っても変わりなく食べられて良いね。
茹で麺の神髄を思い知る。
海鮮かき揚げは初めてですが、ゲソ・アサリ?・エビ?だった?良く分かってないけど、とにかく美味い!

腹いっぱい!
これで170円とか、申し訳ないです。

感謝祭終わって、客側もある意味ほっとしますね。
ご主人の粋には、客の粋でお返ししましょう。
また伺います。
詳細