2016年12月30日

おにやんま東品川店 青物横丁 2016年末年始

おにやんま@青物横丁 (2)未食

2016年12月30日〜2017年1月3日まで休業
4日は7時から営業

まとめ
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月29日

亀島 茅場町 海老ごぼ

亀島@茅場町 (1)海老天そば380ごぼう天90

茅場町の亀島で朝食。

亀島@茅場町 (2)海老天そば380ごぼう天90

出勤時間と重なったか、店内満卓。
一人OLさんも居るんですね〜

亀島@茅場町 (3)海老天そば380ごぼう天90

食券出して待ってる間に空き卓が出てそこへ着卓。
おおと、春菊天っつーチョイスもあったなあ〜。。。

亀島@茅場町 (4)海老天そば380ごぼう天90

海老天そば380円、ごぼう天90円です。
普段はあまり頼まないんですが、亀島に来ると頼んでしまう海老天そば。

亀島@茅場町 (5)海老天そば380ごぼう天90

二本乗って380円なので、なんかお得感。
ちょい小振りなもんで、追加天。
やぱ亀系ガン鰹汁は溜まりませんねえええ

亀島@茅場町 (6)海老天そば380ごぼう天90

コシのある生麺茹で立ても溜まりませんねえええ
大好き

詳細
ラベル:中央区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月27日

ゆで太郎東品川店 品川シーサイド かきあ

ゆで太郎東品川店@品川シーサイド (1)かきあげそば420

最寄り青物横丁、品川シーサイドの、ゆで太郎東品川店へ来ました。

ゆで太郎東品川店@品川シーサイド (2)かきあげそば420

昼過ぎの訪問、カウンター上にフリー天かすは置かれて無かったです。

ゆで太郎東品川店@品川シーサイド (4)かきあげそば420

天かすフリーは、やっぱり朝限定サービスだったんだ。

ゆで太郎東品川店@品川シーサイド (5)かきあげそば420

かきあげそば420円です。
どうしてもコチラに来るとコレ一択になってしまうな。

ゆで太郎東品川店@品川シーサイド (6)かきあげそば420

相変わらずかきあげがデカくて美味いなあ〜

ゆで太郎東品川店@品川シーサイド (7)かきあげそば420

麺こんなに透明だったっけ?

ゆで太郎東品川店@品川シーサイド (3)かきあげそば420

この日の出汁は朝より軽めな気がしました。

詳細
ラベル:品川区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月26日

大金 久我山 かき玉おかめ

大金@久我山 (1)かき玉そば780おかめそば780

久我山の大金に来ました。

大金@久我山 (2)かき玉そば780おかめそば780

久我山住民なら知らぬ人はいない!?

大金@久我山 (3)かき玉そば780おかめそば780

ソールフード的存在でしょうか、自分は地元ではないんですが、無二の親友が住民でしたので。

大金@久我山 (5)かき玉そば780おかめそば780

こちらは20代のころ良くお世話になったお店、

大金@久我山 (4)かき玉そば780おかめそば780

定食よく食ったなあ〜

大金@久我山 (6)かき玉そば780おかめそば780

年末の寒い日、寒空で凍えていたので、温かい蕎麦でも。

大金@久我山 (8)かき玉そば780おかめそば780

かき玉そば780円です。

大金@久我山 (9)かき玉そば780おかめそば780

フルあんかけのかき玉、いんげん、ナルト、ネギは別皿。

大金@久我山 (10)かき玉そば780おかめそば780

蕎麦美味いですね。
凍えていたのに汗だく。

大金@久我山 (7)かき玉そば780おかめそば780

連れはおかめそば780円でした。
かまぼこ、お麩、煮椎茸、筍、玉子焼き、いんげん、ワカメ、ナルト、ネギは別皿。
美味そ。

日曜15時過ぎにも関わらず、7〜8割の入り、さすがですね。
ほっかほかで退店。

詳細
ラベル:杉並区 座麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城西:新宿/杉並/中野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月25日

一〇そば 駒込 五目ちょワ

一〇そば@駒込 (1)そば220五目天120ちょいワカ50

駒込の一〇そば(いちまるそば)に来ました。

一〇そば@駒込 (2)そば220五目天120ちょいワカ50

日曜朝もしっかり営業中。

一〇そば@駒込 (6)そば220五目天120ちょいワカ50

男性スタッフ一名、女性スタッフ一名で営業中。

一〇そば@駒込 (3)そば220五目天120ちょいワカ50

そば220円、五目天120円、ちょいワカメ50円です。
ゲソ、干アミ、春菊、人参、玉ねぎ。五目天には五目入ってるのに、なんでさらにワカメが入るんですかね?
嬉しいから良いのだけど。
ワカメたくさん食べたかったので、ちょいワカも。

一〇そば@駒込 (5)そば220五目天120ちょいワカ50

やっぱ一〇そばの出汁は美味いなあ〜〜〜

一〇そば@駒込 (7)そば220五目天120ちょいワカ50

年末年始のお知らせが張ってありました。

詳細
ラベル:豊島区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城北:豊島/北/板橋/練馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。