2017年03月07日

おにやんま東品川店 青物横丁 ホタ

(*2017.02.20?〜の週替わりでした。)

おにやんま@青物横丁 (1)温並300ホタテの天ぷら120

青物横丁のおにやんま東品川店です。
この週の週替わりは「ホタテの天ぷら120円」でした。

おにやんま@青物横丁 (2)温並300ホタテの天ぷら120

温並300円、ホタテの天ぷら120円です。

おにやんま@青物横丁 (4)温並300ホタテの天ぷら120

うどん美味し。

おにやんま@青物横丁 (3)温並300ホタテの天ぷら120

ホタテの天ぷらが1個。

おにやんま@青物横丁 (5)温並300ホタテの天ぷら120

美味いね。

この週から店長しばらく不在。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月05日

彩彩 大井町 たぬ玉そきつ

彩彩@大井町 (1)たぬき玉そば450きつね100

大井町の彩彩に来ました。

彩彩@大井町 (2)たぬき玉そば450きつね100

今年初頭にまさかの満席&時間切れコンビニおにぎりとなる案件。
そん時、子供客が居たんですよね。
この9年間で彩彩で子供客、初めて見ました。

彩彩@大井町 (3)たぬき玉そば450きつね100

なので、今年初訪問です。

彩彩@大井町 (4)たぬき玉そば450きつね100

初杯は、むじ玉そ、と決めてました。

彩彩@大井町 (5)たぬき玉そば450きつね100

たぬき玉そば450円、きつね100円です。

彩彩@大井町 (6)たぬき玉そば450きつね100

もう当然のごとき美味さにて語る術無し。

彩彩@大井町 (7)たぬき玉そば450きつね100

たまらんなあ〜〜〜

彩彩@大井町 (8)たぬき玉そば450きつね100

あ、有名人の忘れ物…w

詳細
ラベル:品川区 路麺 駅近
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月03日

吉そば五反田店 五反田 揚丼セ春

吉そば五反田店@五反田 (1)かき揚げ丼セット530春菊天130

酔いの〆に

吉そば五反田店@五反田 (2)かき揚げ丼セット530春菊天130

吉そば五反田店に寄りました。

吉そば五反田店@五反田 (3)かき揚げ丼セット530春菊天130

かき揚げ丼セット530円、春菊天130円です。

吉そば五反田店@五反田 (4)かき揚げ丼セット530春菊天130

吉そば五反田店@五反田 (5)かき揚げ丼セット530春菊天130

うーん……かき揚げ丼と春菊天で天ぷらがダブってしまった

吉そば五反田店@五反田 (7)かき揚げ丼セット530春菊天130

腹が…

吉そば五反田店@五反田 (6)かき揚げ丼セット530春菊天130

食べ切れねえぞぉ!?

吉そば五反田店@五反田 (8)かき揚げ丼セット530春菊天130

何やってんだろ…

詳細
ラベル:品川区 路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月01日

神田まつや 淡路町 もり

神田まつや@淡路町 (1)もりそば650

神田まつやの前を通りかかったら行列無し。
もり一枚くらいなら・・・

神田まつや@淡路町 (2)もりそば650

店内ほぼ満卓。
慌ただしさマックス。

神田まつや@淡路町 (3)もりそば650

当然の相席。
ものの数分で提供。

神田まつや@淡路町 (4)もりそば650

もりそば650円です。

神田まつや@淡路町 (5)もりそば650

時節か、さほど香りませんでしたが、硬質でつややかな手打ちはさすがですね。
つゆは辛めね。

神田まつや@淡路町 (6)もりそば650

清湯そば湯で完飲。

歴史のある「町の蕎麦屋さん」。

詳細
ラベル:千代田区 座麺
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(0) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド