2019年10月30日

永坂更科@新宿 肉天もり820肉天そば820

永坂更科@新宿 (2)肉天もり820肉天そば820.jpg永坂更科@新宿 (1)肉天もり820肉天そば820.jpg永坂更科@新宿 (4)肉天もり820肉天そば820.jpg永坂更科@新宿 (3)肉天もり820肉天そば820.jpg永坂更科@新宿 (5)肉天もり820肉天そば820.jpg永坂更科@新宿 (6)肉天もり820肉天そば820.jpg永坂更科@新宿 (8)肉天もり820肉天そば820.jpg永坂更科@新宿 (9)肉天もり820肉天そば820.jpg永坂更科@新宿 (7)肉天もり820肉天そば820.jpg
ラベル:新宿区 路麺 駅近
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00| Comment(0) | 城西:新宿/杉並/中野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月27日

瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 かけうどん並290野菜かき揚げ150かま玉うどん並380ちくわ天120

瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 (2)かけ並290野菜かき揚げ150かま玉並380ちくわ120.jpg瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 (1)かけ並290野菜かき揚げ150かま玉並380ちくわ120.jpg瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 (3)かけ並290野菜かき揚げ150かま玉並380ちくわ120.jpg瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 (4)かけ並290野菜かき揚げ150かま玉並380ちくわ120.jpg瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 (5)かけ並290野菜かき揚げ150かま玉並380ちくわ120.jpg瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 (6)かけ並290野菜かき揚げ150かま玉並380ちくわ120.jpg瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 (7)かけ並290野菜かき揚げ150かま玉並380ちくわ120.jpg瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 (8)かけ並290野菜かき揚げ150かま玉並380ちくわ120.jpg瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 (9)かけ並290野菜かき揚げ150かま玉並380ちくわ120.jpg瀬戸うどんウィラ大井店@大井競馬場 (10)かけ並290野菜かき揚げ150かま玉並380ちくわ120.jpg

日曜日、ニトリに買い出し、ついでに遅い昼飯を瀬戸うどんで。瀬戸うどん系列初訪問。近所におにやんまがあるのでなかなか他のチェーンうどん店に行こうと言う気がしない。そう言えば讃岐うどん的な麺に目覚めたのは成増のはなまるうどんだったな。立ち食いのうどんに目覚めたのは、40年前、今は無き六文そば@大門のかけうどんだった。チェーンうどん店はこの価格と利便性が良いね。
コンパクトにまとまったメニュー陣。お、なんだ、二八そばなんてメニューもラインナップされているのか!?これは再訪の折りにはぜひ試しておきたい一品だな。今回は、こういうチャンスだし、おにやんまでは食べられないかま玉を。そう言えばなんでおにやんまはかま玉がメニューに無いんだろう?厨房手前でうどんの種類を発注。うどんをもらって盆に乗せてそのまま右へスライドしながら天ネタを選んで盆へ。最後に会計。ちょうど茹で置きが切れて3分待ってくださいとのことでブザー貰って着席。まもなくブザーが鳴りうどんを貰いにレジ付近へ。フリーの天かすと青ネギをオン。まぜまぜ。かま玉って美味いな〜。これからの時期最強だな。つい取ってしまったちくわ天。ちくわ磯部揚げはいつ食べても好きだな。連れはかけとかき揚げ。小海老風味も効いててかき揚げ美味かった。
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月25日

しぶそば@渋谷 冷したぬきそば440いなり60

しぶそば@渋谷 (1)冷したぬきそば440いなり60.jpgしぶそば@渋谷 (2)冷したぬきそば440いなり60.jpgしぶそば@渋谷 (3)冷したぬきそば440いなり60.jpgしぶそば@渋谷 (5)冷したぬきそば440いなり60.jpgしぶそば@渋谷 (7)冷したぬきそば440いなり60.jpgしぶそば@渋谷 (6)冷したぬきそば440いなり60.jpgしぶそば@渋谷 (4)冷したぬきそば440いなり60.jpgしぶそば@渋谷 (8)冷したぬきそば440いなり60.jpgしぶそば@渋谷 (9)冷したぬきそば440いなり60.jpg

渋谷経由の用事が頻繁なんだけど、なんか久しぶりに寄った。この日はほろ酔い。入ってすぐ右手のレジで発注先払い。そこの壁にしかメニュー表が無いのでちょっと恥ずかしくてメニュー撮影しづらいんだよな。 酔って寄ったので、レジ横に並べてある「いなり一個60円」はスルーできない。つい一皿追加発注。そばは安定のしぶそばハリハリ細麺。もう少し遅くまでやっててくれると助かるんだけど、そうもいかないんだろう。
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月23日

マルキン@香川県 さぬき吟麦うどん218

マルキン@香川県 (1)さぬき吟麦うどん218.jpgマルキン@香川県 (2)さぬき吟麦うどん218.jpgマルキン@香川県 (3)さぬき吟麦うどん218.jpgマルキン@香川県 (4)さぬき吟麦うどん218.jpgマルキン@香川県 (5)さぬき吟麦うどん218.jpgマルキン@香川県 (6)さぬき吟麦うどん218.jpgマルキン@香川県 (7)さぬき吟麦うどん218.jpgマルキン@香川県 (8)さぬき吟麦うどん218.jpgマルキン@香川県 (9)さぬき吟麦うどん218.jpg

かま玉って美味いよな〜。久しぶりに半生麺うどん買って食べたな。美味いね。茹で前の麺は粗雑に扱うとすぐ折れちゃうな。
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00| Comment(0) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月21日

河道屋@京都府 蕎麦ほうる

河道屋@京都府 (1)蕎麦ほうる.jpg河道屋@京都府 (2)蕎麦ほうる.jpg河道屋@京都府 (3)蕎麦ほうる.jpg河道屋@京都府 (4)蕎麦ほうる.jpg河道屋@京都府 (5)蕎麦ほうる.jpg河道屋@京都府 (6)蕎麦ほうる.jpg河道屋@京都府 (7)蕎麦ほうる.jpg

うすら甘くて美味いね。ぼうろだよね。お寺さんの味がする。
ラベル:京都 菓子
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00| Comment(0) | 都外:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。