こんなんなってた。(2020年12月撮影)
2020年12月24日
2020年12月22日
そばっ子@金町 かき揚げ天ぷらつけそば350ゆで玉子50
松戸方面へ行った帰り、地図を見ていたら、居てもたっても居られず、金町ふらり。
私的路麺創成期、ソウルボンバーの棲家と脳内変換して早十数年。
駅近になって、ずいぶん小振りになったのね。
移転してから初訪問という…。
一択のつけそばゆで玉子、ポチ。
食券出すと、コンマで玉子と麺が提供されます。
玉子ムキムキし終える前につゆも到着。
焦る指先、落ち着けオレ。
玉子装填したら、さあ食いましょう。
油の染みた温かいつゆ、きりっと〆た冷麺をじゃぶり。
徐々に溶け出す油、そこへもそもそのゆで玉子の黄味が溶け出して、もうね。あのね。
温かいつゆに山葵が良く合うってーのを知ったのは、この店だった!
(と思ったけど、あれ?ごん兵衛二つ池だったかな?と歯切れの悪いこと書くヤツ)
震えながら、そのまま完飲。
2020年12月20日
鈴木製粉@栃木県 那須野のそば
栃木土産。
一緒に買った「豊原の水車そば」の製造は「鈴木製麺」
こちらは「鈴木製粉」と記載されている。
責任者も違うし、別の会社なんですね。
ちょっと戸惑う。
田舎風のざらついたテクスチャ。
風味はイマイチだったかな。
てか、購入した場所が良く無かったのか?
2020年12月18日
かさい@中野 たぬきそば360たまご50
中野の朝めんと言えば、かさい。
そうね、もう何年振り?
田舎うどん風のごわごわが最高。
たぬきはいろいろな味がして好き。
玉子と絡めると美味いんだっ
卓上おろし生姜を2杯入れて完飲。
2020年12月16日
タグクラウド