【とんがらし】
東京都千代田区三崎町3-2-10
平日 11:10頃-15/17:00 - 19:30 (揚げ物は11:30から)
土曜 11時頃-14:30
日曜・祭日定休
丼ものは平日14:00、土曜は11:00以降の提供。
とんがらし@三崎町まとめ
大好きな路麺さん、
とんがらし@三崎町、ちょっと早く着きすぎちゃったので、開店まで近くのスタバでコーヒータイム。
11時15分くらいに来てみたら、「天ぷら以外になりますけど〜」とおばちゃんに。
あ、そうか、11時30分過ぎないと天ぷらできないんだっけ!
またまた時間潰して11時40分着、 ガーンっ!10人越えの行列っ! 開店すぐは誰もいなかったので油断してましたっ さすがみんな知ってるんだな〜
もりあわせ/ナス/そば 550円! 15分並んだ甲斐がありました。
半身のナス三本、海老天四本、いか天一本! あれ?お品書きの内容より多いぞっ!?(笑
揚げたてなので熱くて早く食べられません! はふはふしているうちに天ぷらがどんどん沈没、あーあーあー!衣がしんなりする前に食べきりたいのにぃ〜(笑
卓上のフリーしいたけも乗せちゃっておなか一杯〜〜〜
今日の出汁、すんごい鰹が強くて美味しかったな〜 やはり朝一は出汁が美味いんですかね?
驚異のコストパフォーマンス、ナイスファイト!とんがらし!
ご案内ありがとうございます。
早速参りました。
いや〜、やっぱナス盛ですね。
できれば別盛で。
可能ならば14時過ぎの来店もまた良し。
早速のコメントありがとうございます。
常連さんで「ナスモリヒヤデ」とおっしゃってる方がいらしたのですが、
これは「盛り合わせのナスを冷やし(もり?)で」ということでしょうか?
それとも「ナス天のもりそばで」なのでしょうか?
この時の思い出が気になって仕方がありません。(^^;
盛り合わせはナス入りのものとそうでないものがあります
ということは、ナス天もりそばの場合、
「ナス天のもりで」
と言えばいいのかな?
そのままでしたね。(^^;