2009年06月28日

おびなた 八割生麺 もり

【 おびなた 】
HP
おびなたまとめ

おびなた 信州戸隠八割蕎麦 生麺-3.JPG おびなた 信州戸隠八割蕎麦 生麺-4.JPG おびなた 八割蕎麦/生麺 (2).JPG

すみません。 最近家麺記事ばかりが溜まってしまって…

おびなた八割生麺、創味つゆ.JPG

ほぼ毎日朝ごはんに食べてますのでどうしてもネタが多くなってしまいます。

おびなた八割生麺、創味つゆ (1).JPG

この日は 伝家の宝刀、おびなた八割生麺。 これマジ美味しいです。

おびなた八割生麺、創味つゆ (2).JPG

おつゆは創味で。 生麺の場合パルシステムの無化調出汁のほうがバランスが良いのですが、二日酔いの日はどうしても創味のガツン化調を欲してしまいます。(^^;

おびなた八割生麺、創味つゆ (3).JPG

生麺八割はもりが一番美味しくいただけます。 ぜひぜひ!

ラベル:家麺
posted by 蕎介:キョースケ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

4970068001539 おびなた 高原そば320g
Excerpt: 製品写真   調理後写真   JANコード    4970068001539 商品名  高原そば 内容量  320g 製造者(販売者) &n..
Weblog: 麺(めん)の口コミ情報・価格情報・データベース 「インフォ麺ション」
Tracked: 2009-08-10 06:16
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。