2009年07月23日

沢製麺 長野 信州八割そば

【 沢製麺 】 長野県
検索

沢製麺@長野県 信州八割そば.JPG 沢製麺@長野県 信州八割そば (2).JPG

長野県の沢製麺、信州八割そば を買ってみました。

沢製麺@長野県 信州八割そば (3).JPG 沢製麺@長野県 信州八割そば (4).JPG

蕎麦が呼吸しやすそうな包装、食糧庁長官賞受賞のシールが期待を膨らませます。

沢製麺@長野県 信州八割そば もり.JPG

が、なぜだろう? ちょっと好みからは外れていました。

沢製麺@長野県 信州八割そば もり (2).JPG

どこがどうということではなかったのですが…

沢製麺@長野県 信州八割そば もり (3).JPG

と思ったら今発見してしまったですー うわー → 参考記事 参考記事

ラベル:家麺
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
え?何?そんなに敏感さん?
ちょっと痺れたわ。
蕎ちゃんってスンゴイのね〜。

オレ、二八が八二でも騙される自信があるわ(笑)。
Posted by なつき at 2009年07月23日 11:00
いわあ〜

やばあ〜


Posted by soba at 2009年07月23日 12:00
ふむふむ・・なるほど・・・・

あ、食べかけの乾麺があったな。
どのメーカーかな??

がさごそ・・・がさごそ・・・・



一緒ーーーやないかーーーーー!!
Posted by はくぶん at 2009年07月23日 21:59
なつきさん
いやそういうわけではなかったんだと思います。 ただ嗜好が合わないと思っただけです。 んであとでHP検索してたらHPがなくてこの記事が… うーんその影響ではないと思うんですがねー。

sobaさん
マリヤバウギすね〜

はくぶんさん
うわー はくぶん御大までもがっ いつごろまでの生産品がこの記事のようなものだったんでしょうね?
Posted by 〜蕎介>sobaさん、なつきさん、はくぶんさん at 2009年07月24日 21:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
タグクラウド