【 綾 】
神奈川県川崎市宮前区犬蔵1-9-21
10:30‐15くらい
火曜定休
綾@犬蔵まとめ
うどんの綾に来てみました。 どるさんに駐車法などなどご指南受けて無事やっと営業中に来れました。 が、すんごい行列です!
一時間以上待ってやっと着席〜 お腹すいたー。 お水をいただいてうどんを発注したら入り口わき、セルフの天ぷらを取りに行きます。 そして待ちます。
ひやひや小300円、ぶっかけ300円、半熟玉子天100円、げそ天100円です。
綾で食べるならこれくらいが一人前でいいんですよね? と自問自答。 うどん五杯食べてるお父さんとかもいましたし。(^^;
手打のうどんでコシも風味もいいですねー。
が、それ以上に舌に焼き付いたのはこの冷えた出汁でした! 小魚満載の味わいがたまりませんでした〜 瀬戸内情緒でウンマイですねー。
ごちそうさまでした!
平日もこんなに混んでるんでしょうか? つらかったぁ、でも美味かったぁ〜(笑)
あそこで1時間といえば
なんもやることない
くるまをみてるだけですからね
立ち食いじゃないですね
えーそりゃぁもう暇でした。 終始路駐の監視員みたいな状態で。(爆) 暑い日だったのでシャツの脇のとこと胸元だけ汗染み出るし。 汗脇パットとニプレスでもしてくれば良かった、とか、あーでもこーでも考えつつ。 しかして冷や出汁の美味さ、素晴らしいですね。
ふつ〜さん
そそそ うどんだけです。 カウンター席のみのいわゆるスタンド店です。 厨房最奥に打ち場があってそこで麺を打ってらっしゃる。 天ぷらをセルフでお皿に盛るのがBっぽくて楽しかったです。
そしたら、いつの間にか行列のできる超有名店になってしまって
なので、それからは一度も行ってないんです〜
近いのに指をくわえて眺めてます。
行列の最中すごいですね。
行列にした張本人さん、居る気がします。ね、えぇ。 自分たちの身近に。はい。。。
その方にとっては自爆モンかと。。。(^^ゞ