2010年01月22日

青山 神楽坂

【 青山 】
東京都新宿区神楽坂5-8
8-20
土日祝菜定休

青山@神楽坂 天ぷらそば 340円 (1).JPG
神楽坂の青山へ。

青山@神楽坂 天ぷらそば 340円 (2).JPG
おじさんとおばさんの二人制。

青山@神楽坂 天ぷらそば 340円 (3).JPG
純立ち食い形式の店内、いい感じの萎れ具合。

青山@神楽坂 天ぷらそば 340円 (4).JPG
天ぷらそば 340円です。

青山@神楽坂 天ぷらそば 340円 (5).JPG
こちらの茹で麺、ほっこりふわふわでいいですねー。 茹で麺の魅力を改めて考え直せるお店でした。(^^;
ラベル:路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 08:40| Comment(10) | 城西:新宿/杉並/中野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらはいいですねええ

味がよくなったんですよねええ

ああ食べたいなあ

Posted by soba at 2010年01月22日 10:04
いいですねぇ、ここ。 茹で麺を上手に食べさせてくる。 いいですわぁ。 ただ神楽坂に用事がほとんどない…(^^ゞ しかもここまで上がってくることは超マレ稀、マリ。
Posted by >sobaさん〜蕎介 at 2010年01月23日 00:55
やばいす
いとう黄色閉店しました
やばすぎっす
Posted by soba at 2010年01月23日 23:38
ええええええええええ
マジですかーーーーー
マリやばうぎですーー
Posted by >sobaさん〜蕎介 at 2010年01月26日 00:58
近くに蕎楽亭というやばくうまい店あります

ひやむぎとそばのめおともり 

是非
Posted by soba at 2010年01月26日 20:18
蕎楽亭@神楽坂は座麺宿題店でチェックしていました。 どんな雰囲気ですかね? 調べてみるとなんか高級そうなのですが。
Posted by >sobaさん〜蕎介 at 2010年01月26日 21:05
大丈夫
天ぷら頼むと高いけど

つまみと酒と
そばで

ついでに店主と話をすれば
good

Posted by soba at 2010年01月26日 21:21
ううう 天ぷら高いっすよね。 カウンターのみですかね? テーブル・座敷ありですかね? チャンス作りましょうかぁ〜(^^ゞ
Posted by >sobaさん〜蕎介 at 2010年01月26日 21:55
テーブルたくさんありますよ
18人くらい
カウンターも10人くらい
Posted by soba at 2010年01月26日 22:00
おおお ありがとうございます。
おけゐでタンギョー〜蕎楽亭〆か。
いや逆か。 どの道チャンス作りたいです。
って、なぜかラと連しようとする習癖…(^^ゞ
Posted by >sobaさん〜蕎介 at 2010年01月26日 23:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。