2010年11月05日

梅や 神田店 ちくわ

梅や@神田 (1).JPG

神田に新店が出来てました。(2010年10月30日)

梅や@神田 (4).JPG

立ち食いのみ。 食券機あり。 検索しても解らないんですが、梅やと言う屋号。 神田店と言う事でFCとかなのでしょうか?

梅や@神田 (3).JPG

開店記念サービスなのか、生玉子が一人一個サービス。

梅や@神田 (5) ちくわ天そば 390円.JPG

ちくわ天を温そばで。 390円。

梅や@神田 (6) ちくわ天そば 390円.JPG

受注生産の揚げたて天ぷら、なので、汁を吸うとすぐ剥がれちゃう系。 ちくわが妙に柔らかいです。
麺箱には野上食品と。 細めの麺。 出汁が薄味ですがしっかり鰹の香りと旨味。 上品な感じでした。

【 梅や 神田店 】
東京都千代田区鍛冶町1-3-8 当りの洋食処フランクの隣り
ラベル:路麺
posted by 蕎介:キョースケ at 11:00| Comment(6) | 都心:千代田/港/中央/台東/文京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小諸跡地っすね。
好きそうだなぁ。
神田はムリすれば歩けるんですが…。
Posted by なつき at 2010年11月05日 11:58
ここは足立区西新井の梅やの支店であろうとの情報です。
Posted by ケビン at 2010年11月05日 14:16
看板が同じなので間違いなさそうですね。名前のところをクリックすると西新井の記事があります。
Posted by ケビン at 2010年11月05日 14:18
おおお ありがとうございます。
まさに丼ビジュアルが似てますねー。
インプレもほぼケビンさんと同じでした。
元ヤンさんは居らっしゃらなかったですが、女性スタッフさん美人タイプではありました。
と言うか、西新井…行ってきます。(。-_-。)ポ
Posted by >なつきさん、ケビンさん〜蕎介 at 2010年11月05日 22:33
おおおおおおおおおおお

きたきたきったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
Posted by soba at 2010年11月07日 20:59
おおおおおおおおおおおおお

ですねええええええええええ
Posted by >sobaさん〜蕎介 at 2010年11月09日 23:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

タグクラウド