スマートフォン専用ページを表示
蕎啜反射
<<
かめや 神田東口店 せいろ
|
TOP
|
瓢箪 市ヶ谷 ポーク
>>
2011年01月13日
はが 渋谷 無くなっていた
酔っ払って終電終わり、はがでも…と思い渋谷まで徒歩徒歩。
一帯ごと無くなっていて茫然としました。
移転とかは無いのでしょうかね?
【 はが 】 渋谷
詳細
まとめ
ラベル:
路麺
未食
【関連する記事】
おにやんま東品川店@青物横丁 温〔並盛〕肉590半熟卵天120ちくわ天120さぬ..
尾張屋@大井町 カツ丼ラーメンセット1000ラーメンのみは650
うちば@品川シーサイド ダブル肉そば980
そうめん屋はやし@大井町 未食
20200607うちば@品川シーサイド 未食
posted by 蕎介:キョースケ at 11:00|
Comment(5)
|
城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷
|
|
この記事へのコメント
ありゃ〜、完全になくなりましたね。
閉店直後だったかな?のタイミングで見たときにも、
何も移転に関する貼り紙とかは無かったんじゃないかと…。
情報筋に訊いてみたら良いじゃない。
とか言ってみたり。
Posted by
なつき
at 2011年01月14日 09:38
ああ、ほんとうにきれいさっぱりなくなっちゃいましたねえ。
少しずつ解体してたので、ここまで広く更地になるとは想像してませんでした。
新しいビルでも立ち食いそばあるとうれしいですね。
Posted by
ケビン
at 2011年01月14日 21:14
なつきさん
ケビンさん
なつきさんからメールが来たときに丁度撮影してました。(^^;
ここまできれいさっぱり無くなっていると茫然でした。
確かに新ビル内に立ち食いそばが出来そうな予感もしますね〜。
ちなみにこの日、夜中だったので信州屋さんも営業しておらず。
さすがにしつこいのでアップ用撮影はやめました。(笑)
Posted by >なつきさん、ケビンさん〜蕎介 at 2011年01月15日 21:09
ここにまたビルできるんだ
すごいな
はがは芳賀書店なんでしょ??
ビニ天そば まずそう
Posted by soba at 2011年01月17日 08:56
sobaさん
そーなんですか!?
てかビニ天とか言わないの〜(^^;
でもソレまずそう…(苦笑
Posted by >sobaさん〜蕎介 at 2011年01月18日 08:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
タグクラウド
うどん
中央区
乾麺
千代田区
台東区
品川区
埼玉県
大田区
家麺
座麺
新宿区
未食
港区
神奈川県
米もの
荒川区
路麺
長野県
駅近
駅麺
最近の蕎啜
(12/24)
桂@高円寺 跡地
(12/22)
そばっ子@金町 かき揚げ天ぷらつけそば350ゆで玉子50
(12/20)
鈴木製粉@栃木県 那須野のそば
(12/18)
かさい@中野 たぬきそば360たまご50
(12/16)
つくもうどん塩小路本店@京都 未食
検索
最近のコメント
麺や七彩@都立家政 通販稲庭中華そば
by 蕎介:キョースケ>デヴェさん (11/11)
麺や七彩@都立家政 通販稲庭中華そば
by デヴェ (10/30)
おにやんま東品川店 青物横丁 ホルハムメンチ
by % (07/31)
日清食品静岡工場 虎ノ門港屋辛香るラー油の鶏そば
by 今だ IP 180.2.216.44 (07/07)
サンヨー食品@港区、カナヤ食品@千葉県 サンヨー食品×HOTEi やきとりたれ味風味そば110
by kyosu>デヴェさん (04/20)
サンヨー食品@港区、カナヤ食品@千葉県 サンヨー食品×HOTEi やきとりたれ味風味そば110
by デヴェ (04/18)
やぶ金@鹿児島フェリー船内 未食
by kyos>びびびびっび (03/30)
やぶ金@鹿児島フェリー船内 未食
by びびび (03/29)
田吾作@北八王子 天ぷらそば430ゆでたまご60
by kyosu>sobaさん (03/23)
田吾作@北八王子 天ぷらそば430ゆでたまご60
by soba (03/20)
カテゴリ
都心:千代田/港/中央/台東/文京
(571)
城東:足立/葛飾/江戸川/墨田/江東/荒川
(172)
城西:新宿/杉並/中野
(86)
城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷
(832)
城北:豊島/北/板橋/練馬
(92)
区外:多摩地区
(33)
都外:神奈川/千葉/埼玉
(179)
都外:その他
(77)
家麺
(347)
日記
(20)
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2020年12月
(10)
2020年11月
(9)
2020年10月
(2)
2020年09月
(3)
2020年07月
(2)
2020年06月
(4)
2020年05月
(1)
2020年04月
(6)
2020年03月
(9)
2020年02月
(12)
2020年01月
(11)
2019年12月
(16)
2019年11月
(11)
2019年10月
(9)
2019年09月
(16)
2019年08月
(12)
2019年07月
(5)
2019年06月
(10)
2019年05月
(22)
2019年04月
(15)
2019年03月
(7)
2019年02月
(11)
2019年01月
(18)
2018年12月
(10)
2018年11月
(14)
2018年10月
(27)
2018年09月
(11)
2018年08月
(10)
2018年06月
(10)
2018年05月
(7)
2018年04月
(1)
2018年03月
(3)
2018年02月
(5)
2017年12月
(14)
2017年11月
(15)
2017年10月
(12)
2017年09月
(16)
2017年08月
(22)
2017年07月
(13)
2017年06月
(7)
2017年05月
(19)
2017年04月
(14)
2017年03月
(14)
2017年02月
(13)
2017年01月
(20)
2016年12月
(22)
2016年11月
(16)
2016年10月
(20)
2016年09月
(16)
2016年08月
(22)
2016年07月
(12)
2016年06月
(15)
2016年05月
(21)
2016年04月
(10)
2016年03月
(19)
2016年02月
(16)
2016年01月
(18)
2015年12月
(17)
2015年11月
(19)
2015年10月
(16)
2015年09月
(14)
2015年08月
(4)
2015年07月
(16)
2015年06月
(20)
2015年05月
(20)
2015年04月
(21)
2015年03月
(32)
2015年02月
(28)
2015年01月
(23)
2014年12月
(34)
2014年11月
(30)
2014年10月
(31)
2014年09月
(20)
2014年08月
(23)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(31)
2014年04月
(28)
2014年03月
(32)
2014年02月
(28)
2014年01月
(31)
2013年12月
(33)
2013年11月
(42)
2013年10月
(39)
2013年09月
(34)
2013年08月
(27)
2013年07月
(32)
2013年06月
(26)
2013年05月
(17)
2013年04月
(16)
2013年03月
(18)
2013年02月
(25)
2013年01月
(14)
2012年12月
(15)
2012年11月
(16)
2012年10月
(31)
2012年09月
(27)
2012年08月
(28)
2012年07月
(19)
2012年06月
(22)
2012年05月
(20)
2012年04月
(10)
2012年03月
(8)
2012年02月
(9)
2012年01月
(15)
2011年12月
(22)
2011年11月
(11)
2011年10月
(23)
2011年09月
(23)
2011年08月
(9)
2011年07月
(28)
2011年06月
(30)
2011年05月
(12)
2011年04月
(5)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(7)
2010年12月
(3)
2010年11月
(4)
2010年10月
(6)
2010年09月
(7)
2010年08月
(2)
2010年07月
(7)
2010年06月
(8)
2010年05月
(9)
2010年04月
(7)
2010年03月
(4)
2010年02月
(5)
2010年01月
(8)
2009年12月
(6)
2009年11月
(3)
2009年10月
(2)
2009年09月
(7)
2009年08月
(15)
2009年07月
(26)
2009年06月
(25)
2009年05月
(25)
2009年04月
(29)
2009年03月
(17)
2009年02月
(19)
2009年01月
(13)
2008年12月
(53)
2008年11月
(18)
2008年10月
(30)
2008年09月
(35)
2008年08月
(7)
閉店直後だったかな?のタイミングで見たときにも、
何も移転に関する貼り紙とかは無かったんじゃないかと…。
情報筋に訊いてみたら良いじゃない。
とか言ってみたり。
少しずつ解体してたので、ここまで広く更地になるとは想像してませんでした。
新しいビルでも立ち食いそばあるとうれしいですね。
ケビンさん
なつきさんからメールが来たときに丁度撮影してました。(^^;
ここまできれいさっぱり無くなっていると茫然でした。
確かに新ビル内に立ち食いそばが出来そうな予感もしますね〜。
ちなみにこの日、夜中だったので信州屋さんも営業しておらず。
さすがにしつこいのでアップ用撮影はやめました。(笑)
すごいな
はがは芳賀書店なんでしょ??
ビニ天そば まずそう
そーなんですか!?
てかビニ天とか言わないの〜(^^;
でもソレまずそう…(苦笑