ちょっとわき道にそれますが、お惣菜のお店です。
はくぶんさんインスパイアな気分。(。-_-。)
超レトロ、メニューは五品のみ。テイクアウト可。
店内には感謝状やサイン色紙やらが飾ってあります。店内と言うより厨房施設の傍らと言うスペース。
ご主人が丁寧に都度揚げ〜包装。
新聞紙に包まれたパパの宝箱。w
帰路の富士急行で甲州ワインとともに。いいいす〜あああ
木でできているという包み紙。(禁:紙だって木だろっ)
ハムカツ100円です。
ジュワ〜っと美味しい。割りと厚手です。衣に味が付いているのでそのまま食べられます。
コロッケ60円です。
これがホロリと甘い。美味いですなあ。
ココ評判のお店?いいいですなあああ。
河口湖町の路傍、駅から近いので観光の際にまた来れるかな?
詳細
経木と新聞紙ときたら涙ものです。
色々あってハムカツ探索ができずにいますが、
いつか訪問したい店ですね。
おおおわざわざコメントありがとうございます。m(_ _)m
あああそうだ、経木って言うんでしたかっ!いいすね、アレ。
昔から好きだったハムカツですが、はくぶんさんのHPを見てから意識しだしてしまい。
ハムカツカテゴリー作ろうかな…。(。-_-。)
こちらのはかなりウンマイと思いました。
富士急行でマッタリと観光(メインはカチカチ山ロープウェイでしたがw)した後のハムカツ、溜まりませんでした。
こちら、検索すると「おばさんが作るハムカツ」と言うキーワードで有名のようですが、この日はおじさんがおひとりで営業中でした。
蒼龍じゃないですか、しかもワンカップなんてあるんだ〜、いいなあ〜
おおおこのワインメーカー有名なんすか?!
よく解らんで買ってしまいました。
駅の売店でひときわ目立ってましたよ、ワンカップワイン。
紙なのもいいっすね。甘口でした。
ハムカツもさることながら、このコロッケ、まじ美味かったですよ。
再訪しちゃるっ!と意気込んでます。