2012年08月07日

おにやんま 東品川店 青物横丁 白貝冬瓜コーンほたて

(*2012.07.30〜の週替わりでした。)(*2012.08.01〜の月替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(1)白貝冬瓜並450コーンほたてとり卵.JPG

この日も朝やんま@青横。

おにやんま@青物横丁(5)白貝冬瓜並450コーンほたてとり卵.JPG

2012.08の月替わりは、白貝と冬瓜の冷やしぶっかけでした。
この週の週替わりは、スイートコーン天150円、ベビーほたて天200円でした。
(*2012.07.30〜の週替わりでした。)(*2012.08.01〜の月替わりでした。)

おにやんま@青物横丁(4)白貝冬瓜並450コーンほたてとり卵.JPG

それと、食券機に変更あり。

と言っても、

おにやんま@青物横丁(6)白貝冬瓜並450コーンほたてとり卵.JPG

ここの部分に赤い札が付いたってだけですけど。
自分もこのタイプの食券機、決定ボタン押し忘れること多いです。(笑)

おにやんま@青物横丁(8)白貝冬瓜並450コーンほたてとり卵.JPG

白貝と冬瓜の冷やしぶっかけ(並)450円、スイートコーン天150円、ベビーほたて天200円です。
今月の月替わりは、食券機には「冷やしぶっかけ」と表記してありますが、言わずとも「ひやかけ仕様」だそうです。

おにやんま@青物横丁(7)白貝冬瓜並450コーンほたてとり卵.JPG

白貝は冬瓜と一緒に煮付けてあるのかな。殻付きでインパクトありますね〜。
てか、白貝って言われても解らなかったっす…。基礎知識ナッシング。
でも美味い!
出汁が浸みこんだ冬瓜がタマランチン〜〜〜煮物のネタもん大好き〜〜〜

おにやんま@青物横丁(9)白貝冬瓜並450コーンほたてとり卵.JPG

スイートコーン天(画像左)は小振りのとうもろこしを芯ごと1/4切りしたものを天ぷらに。
芯は食べられないので、手で持って茹でもろこし食べるみたいに粒を食べます。おー甘くて美味い!
ベビーほたて天(画像右)は串を持って。小振りで食べやすい。

おにやんま@青物横丁(2)白貝冬瓜並450コーンほたてとり卵.JPG

良いお店だなあ〜

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00| Comment(0) | 城南:品川/大田/目黒/渋谷/世田谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。