
森下の麺打処いいじまに来ました。みなさんとご一緒。

地元密着型的な街の食堂と言った風合い。

麺打処と謳うだけあって、各種自家製麺が楽しめるお店。

年季の入った外観ですが、いったん店内に入ると、ほっとできる居心地の良さ。

カウンター、テーブル、小上がり数席の構成。
地元の方々がゆっくりとくつろいでらっしゃる。

ご主人は奥で厨房作業の真っ最中。
ホール担当はしゃがれ声のお兄さん、いかつい声色の割りに接客が丁寧で人懐こい。このギャップ、萌えるわあ。

レモンハイ340円。何杯飲んだのか不明。

つきだしはおでん。渋い。いいわあ

肉豆腐380円。軽い感じで食べやすい。

から揚げ330円。骨付きね。

ピーマン天100円×7人前。

ピーマンは揚げても炒めても生でも美味いね。

牛どん300円。いいじま来たら牛どん食わな、と先人様。美味いすね〜

おしんこ。けっこう深く漬けてあってうんまい。あてに最高。
良い気分になった頃合いにメインディッシュ〜

田舎もりそば470円です。

売りの自家製麺。香るし食感も良いし美味いですね。

ラーメン500円です。

シンプルな動物出汁にチャーシュー煮汁ベースのタレ。安心できるノスラー(ノスタルジックラーメン)でした。

きしめんもり450円です。
これは美味い!!!すげえ!!!
今すぐまた食べたい!!!

カレーソーメン価格不明。
カレーソーメン研究家さんが、メニューには無かったけども頼んで作ってもらってた。福神漬けがw
汁なし仕様。おおお美味い。

なんだか気持良〜くなってからの、大勢での訪問でしたもので、我が家のようなくつろぎっぷりですんませんでした。
それにつけても、きしめんイチオシでしたね〜
また来たいわあ
詳細