2016年12月24日

山本食品(山本かじの) 長野県 国産二八

山本食品(山本かじの)@長野県 (1)国産の二八蕎麦448

長野県山本食品(山本かじの)の国産の二八蕎麦を購入しました。

山本食品(山本かじの)@長野県 (2)国産の二八蕎麦448

最近スーパーで東京かじのを見かけることが少ないな、と思ってたんですが。
販売者「東京かじの」の時は製造者扱いだった山本食品が、「山本かじの」名義で販売している品。
*平成26年5月1日社名変更のもよう。

*その他参考資料

山本食品(山本かじの)@長野県 (3)国産の二八蕎麦448

200g入りで448円。超高級品なり。
そば粉、小麦粉、食塩、の表記。

山本食品(山本かじの)@長野県 (4)国産の二八蕎麦448

おおよそ二八蕎麦を食べる時の具とは思えないチョイスになっとりますがw
ほのかに蕎麦の香りも伺えます。
テクスチャ粗めで啜り心地も蕎麦。
やはり高級品は違うなあ。

山本食品(山本かじの)@長野県 (5)国産の二八蕎麦448

そして恒例の茹で置き二日目の麺では、温め直しで細切れに。
今までも二八乾麺で茹で置きはしてますが、こういうのは初体験。
それだけ蕎麦に近い状態ということでしょうかね。
どうなのか詳細不明ですが、特徴的でした。

詳細
ラベル:家麺 乾麺 長野県
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00| Comment(2) | 家麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えぇッス!
ギョニソによって二八が辱められているのか
それとも
二八によってギョニソがさらなる高みに登りつめたのか。
ボーダーレスのこの時代、どっちでもエェんですよね。
神田藪蕎麦の花番さんに
 「ギョニソせいろう〜!」
って言ってもらいたいっス。
Posted by pinsuke at 2016年12月24日 07:42
pinsukeさん
お高くとまってるやつらにぶちこんでやれえー!
踊らされるなよお
ノットサティスファイッ!(アナーキーシゲル風に)
Posted by 蕎介>pinsukeさん at 2016年12月25日 18:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。