
北八王子の田吾作に来てみました。
中央自動車道近くの広い道、大きな工場なんかが立ち並んいる界隈。
殺風景な舗装道路沿いに唐突に目に入って来る「そば・うどん おにぎり 田吾作」の看板。
今時、律儀に住所と電話番号が記載されているのが新鮮。
さらには「Coca-Cola」の赤がやけに目立ちます。

大きな看板に比較すると、ずいぶんとこじんまりとした入口、古民家風。
清楚な暖簾がちょいと掛かっています。

引き戸を引き店内へ。
すぐ目の前に四角い厨房、大きな釜からは湯気が威勢よく立ち込めていました。
その手前に丸椅子でカウンター5席。

カウンター席の左右両脇には、4人掛けのテーブル席が5卓。
想像していたよりずっと大きな客間ですね。
店前に駐車スペースもあるし、おそらくは街道沿いを行き来する運転手さん、近所の工場勤務の方がこぞって食べに来るんだろうな。

そのためか、セット物なんかは、こりゃまたすごいボリュームの構成。

先客無し後客二人。
若い男性スタッフお一人で営業中。
注文を取り終わるとうつむき加減に調理開始。
ずいぶんと格好の良い茹で釜だな。

天麩羅蕎麦390円です。
このメニューだけ漢字で記載されている。なにやらこだわりを感じますが。。。
と言うか、変換してて意識したんですが、てんぷらって「天麩羅」と「天婦羅」があるんすね。w
言われてみればそうだったか的な。

もうもうと湯気が発つ丼、その由緒正しき大衆そばの様相にグッときます。

揚げ置きかき揚げは野菜メイン。
ねぎがたっぷりと乗っています。

鰹の効いたシャープなつゆは激熱。
茹で麺がほっこりとした塩梅でたまりませんね。
ぐぐっと飲み干してしまうつゆ。
冷えたやかんから水をもう一杯汲んで。

お会計を済ませ店外へ。
寒空にほうっと白い息が立ち込めました。
詳細
ご無沙汰です
行きたいす
美味いですねえ〜こちら
びっくらこきました。
釜もやかんも素敵うぎ