2018年10月25日
2017年09月20日
おびなた 長野県 TokyuStorePlus信州そ

長野県、おびなたの信州そばを購入してみました。
石臼挽き国産そば粉100%使用、国産小麦100%使用。

販売者は東急ストア名義。
TokyuStorePlus商品。

200g入りで265円。
PB商品としては高めね。
そば粉、小麦粉、小麦たんぱく、食塩、の表記。

冷やかけで食べました。

安定のおびなた色白麺。
風味も食感もしなやか。
やっぱりおびなたはざるそばで食べた方が美味いかも。
詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2017年01月24日
おびなた 長野 maruetsu戸隠

長野県おびなたの信州戸隠そばを購入しました。

maruetsu petit にて。
200g入りで278円。

maruetsuとの共同開発商品。
そば粉、小麦粉、小麦たんぱく、食塩、の表記。

すごい細いです。

温そばで食べてみます。

すごい細いです。
詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2016年12月13日
おびなた 長野県 co-opとろろそば

販売者co-op、製造おびなたのco-opとろろそばを購入してみました。

co-opストアにて購入。

200g入りで127円。
小麦粉、そば粉、やまいも粉、食塩の表記。

順当にやまいもつなぎの乾麺。

安くていいですね。
おびなた
co-op
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2014年12月16日
おびなた 長野県 大戸隠

長野県戸隠、おびなたの信州大戸隠そば(しんしゅうおおとがくしそば)を購入しました。

「自家挽きしたそば粉に、小麦粉を加え、戸隠高原の氷で練りあげました。力強い食感をお楽しみいただけるように太麺に仕上げました。ざるそば、かけそばで四季折々にお楽しみください。」

小麦粉、そば粉、食塩の表記。400g入りで198円の特価。(ビックヨーサン東神奈川店)

5束入りなので一束80gかな。
チャック付きで便利〜な。

平打ちでざらついた麺肌。

温たぬ玉で食べました。創味つゆ。ねぎどん@千束の天かす。

ちと..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2014年01月11日
おびなた 長野県 信州生戸隠そば

おびなたの生戸隠そばを購入しました。

たまには生麺も食べてみないとな、と。パッケージが変わっただけですか?以前は「戸隠そば 生」って品名だった気がする。生の位置を変えてリニューアル?(笑)

小麦粉、そば粉、小麦たん白、食塩、食酢、増粘多糖類。
生麺はいろいろ入ってんなあ。

220gで228円。近所のオーケーストアにて。

白菜、刻み昆布、玉子。ねぎ。つゆは創味。

それでも生麺の中では一番好きです、おびなた。
生麺って乾麺より茹でるの微妙な気がしますね、固めだと美味くない、ちょい茹ですぎの方が..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2013年10月26日
おびなた 長野県 高原そば
posted by 蕎介:キョースケ at 18:00
2013年10月20日
おびなた 長野県 お土産生そば
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2013年07月14日
一由そば駒込店 駒込 TOJG
posted by 蕎介:キョースケ at 11:00
2013年04月22日
おびなた 長野県 通更科八
posted by 蕎介:キョースケ at 08:00
2013年02月12日
おびなた 信州戸隠 信州そば
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00
2012年11月04日
おびなた 長野県戸隠 蕎麦通のそば
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00
2012年11月02日
おびなた 長野県戸隠 新そば
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00
2012年10月31日
おびなた 長野県戸隠 長芋そば
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00
2011年12月05日
おびなた 長野県 新そば
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00
2011年11月29日
おびなた 長野県 蕎麦通の更科八割(二度目)
posted by 蕎介:キョースケ at 11:00
2010年07月12日
おびなた八割生麺でチャーシューそば
【 おびなた 】
HP
おびなたまとめ
私的に、おびなた生麺は朝家麺の定番です。
うっとおしいこの時期はいつも冷し蕎麦で食べています。
ぶっかけよりも薄く作った出汁で食べます。
この日は友達のラーメン屋さんが試作した煮豚が家にあったのでそれを乗せてみました。 田町のala麓屋のこてりとか、GIRO蕎麦みたいなイメージで...。
冷しそばにはわさび派でしたが、最近はおもに柚子こしょうで。



posted by 蕎介:キョースケ at 11:00
2010年05月26日
2009年09月03日
おびなた 八割生麺 冷しらすおろし
【 おびなた 】
HP
おびなたまとめ
おびなた生麺、美味いですねー。
この日はぜいたくにしらすをどーんと。
冷しでおろしを乗せてちょい濃いめの創味です。
うひょひょ美味いー。 しらすは三浦の先っぽ、佐島(衣笠)付近にある「かねしち」という直売店のものです。 ここのはぜったい美味い!!



posted by 蕎介:キョースケ at 18:26
2009年06月28日
おびなた 八割生麺 もり
すみません。 最近家麺記事ばかりが溜まってしまって…
ほぼ毎日朝ごはんに食べてますのでどうしてもネタが多くなってしまいます。
この日は 伝家の宝刀、おびなた八割生麺。 これマジ美味しいです。
おつゆは創味で。 生麺の場合パルシステムの無化調出汁のほ..
posted by 蕎介:キョースケ at 18:00
2009年06月19日
きただて 細打ち藪そば、にんべんつゆ 冷ちく
【 きただて 】 岩手県
HP
【 にんべん 】
HP
きただて 細打ち藪そばと言う乾麺を購入しました。 ご存知、近所のOKストアにて。
冷やしちくわ天 そばです。 おつゆには先だって購入したにんべんつゆ。
にんべんのつゆは創味とかに比べるとやや色が淡く見えます。 家で使っている三種類(パルシステム、創味、にん..
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00
2009年06月07日
おびなた 戸隠八割 生麺、冷たぬ
【 おびなた 】
HP
おびなたまとめ
おびなた 信州戸隠八割蕎麦 生麺 ネタです。 近所だとオーケーストアやジャスコでよく見かけます。
今日は冷やしたぬきです。
とに
かく
美味いです。 是が非でもお試しを。 (゚..
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00
2009年04月23日
おびなた 戸隠八割生麺、イイジマ農園切り干し大根
【 おびなた 】
HP
おびなたまとめ
【イイジマ農園】
HP
おびなた 戸隠八割 生麺です。 今回はこれに
三浦で購入したイイジマ農園の切り干し大根で。
切り干しそば。 シャクシャクと歯切れの良い切り干し大根はその素朴さが田舎そば風平麺と相性良しです。
やはりおびなたの素..
posted by 蕎介:キョースケ at 21:39
2009年03月02日
おびなた 八割蕎麦 生麺
【 おびなた 】
HP
おびなたネタです。 今回は生麺。
いやぁ、美味いです。 平打ちの田舎タイプ。
生麺だと風味が違いますね。 乾麺のポキポキ食感もいいですが、やはり生麺は美味いですね。 ただ二人前で高級乾麺三人前くらいの価格。 やや割高かと。
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00
2009年02月19日
おびなた 自宅 更科八割
【 おびなた 】
HP
おびなたのそばを買って食べてみました。
妻に言ったらなぜか更科を購入してきました。(^^: 今度こそ田舎系を買って来いと指南。
うん、すんごくイイです。 自分の嗜好的には、パルシステムと同等でした。 ただ…
大好きな納豆つけそばに合わないのは仕方ないですね。。。 更科の細い風味の..
posted by 蕎介:キョースケ at 00:22