2017年08月14日

松代そば善屋 新潟県十日町市 へぎ

松代そば善屋@新潟県十日町市 (1)善屋蕎へぎ318SEIYU三軒茶屋

新潟県十日町市、松代そば善屋の「のどごし一番 善屋蕎へぎ」を購入してみました。
松代そば善屋ってヨシヤフーズと関係あるのでしょうか?住所一緒なんですよね。

松代そば善屋@新潟県十日町市 (2)善屋蕎へぎ318SEIYU三軒茶屋

SEIYUにて。
300g入りで318円。
この商品のパッケージ変更品かな?
4〜5分茹で。

松代そば善屋@新潟県十日町市 (3)善屋蕎へぎ318SEIYU三軒茶屋

そば粉、小麦粉、海藻ゲル、小麦たん白、食塩、増粘剤(アルギン酸エステル)、の表記。

松代そば善屋@新潟県十日町市 (4)善屋蕎へぎ318SEIYU三軒茶屋

100gの束が三つ入っていました。
乾燥状態でも分かるつるつる感。

松代そば善屋@新潟県十日町市 (5)善屋蕎へぎ318SEIYU三軒茶屋

冷しサバそばで食べてみます。

松代そば善屋@新潟県十日町市 (6)善屋蕎へぎ318SEIYU三軒茶屋

つるっつるですね〜
しっこしこですね〜
ぱっつんとしてて美味いっす。

詳細..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年03月02日

ヨシヤフーズ 新潟県 得得

ヨシヤフーズ@新潟県(1)得得盛りそば95.JPG 新潟県ヨシヤフーズの得得盛りそばを購入しました。 あ、前にも記事にしてた。 パッケージが変わってましたな。 ヨシヤフーズ@新潟県(2)得得盛りそば95.JPG 近所のOKストアで購入。 320gで95円、5.2割引、さすがOKストア。 ヨシヤフーズ@新潟県(3)得得盛りそば95.JPG 小麦粉、そば粉、食塩の記載。 ヨシヤフーズ@新潟県(5)得得盛りそば95.JPG ポックリした食感、 ヨシヤフーズ@新潟県(6)得得盛りそば95.JPG あ、てか、伸びやすいかも。(^_^;) 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 08:00

2012年01月31日

ヨシヤフーズ 新潟県 得得

ヨシヤフーズ@新潟県(1)得得盛りそば.JPG ヨシヤフーズの得得盛りそばを購入しました。 ヨシヤフーズ@新潟県(2)得得盛りそば.JPG 新潟県十日市の会社。 ヨシヤフーズ@新潟県(3)得得盛りそば.JPG いやあ、いろいろ考察されている方がいらっしゃいますね〜、感心します。 ヨシヤフーズ@新潟県得得盛りそば(4).JPG 温そばでいただきます。 袋的にちょっとナニ系を想像しましたので、風味の強いコーンとユズまで入れて…。(^_^;) ヨシヤフーズ@新潟県得得盛りそば(5).JPG なんだ、想像していたよりナニ系ではなかった。 信州沢の車屋よりぜんぜんイイ感じ。 ヨシヤフーズ@新潟県得得盛りそば(7).JPG もりでも食べられそうかな。 それなりの味の乾麺でした。 詳..
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。