2012年05月29日

iPS(あいぷす) 武蔵小山

あいぷす@武蔵小山(8)もりそば290野菜素揚げ100.JPG 武蔵小山のあいぷすに来てみました。先日冠着飲みの席でボンさんに煽られたお店。近場なのでちょいとお昼に。期せずして開店ニ日目の訪問。 あいぷす@武蔵小山(2)もりそば290野菜素揚げ100.JPG 看板には「Iwate Pure Soba」「iPS(ips)」「岩手盛岡発十割そばの店」「1号店」のキーワード。 あいぷす@武蔵小山(3)もりそば290野菜素揚げ100.JPG 26号線沿いに目立つ入り口があるものの、食券機は最奥の角、小さい方の出入り口付近にある。 メインエントランスと思われる入口(26号沿い)から入ると、一回左奥まで行って食券買って〜今入ってきた26号..
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

2012年05月24日

冠着 大塚 ビタ

冠着@大塚(1).JPG 久しぶりに大塚の冠着に来ました。 冠着@大塚(2).JPG なつきさんにお声掛けいただきまして、飲み会にモグリが潜り込んでみました。 冠着@大塚(4).JPG 初めましてのみなさん、よろしくお願いします。 ふふふ、七味ごま、今日は堪能しますぜえ〜 冠着@大塚(5).JPG お通しの枝豆。 冠着@大塚(6).JPG こごみのお浸し。 冠着@大塚(7).JPG ポテサラ。前と盛り方が違いますかね。いいい 冠着@大塚(8).JPG トロステ。うまいぜぇ〜 冠着@大塚(9).JPG おおお愛されて十年!おめでとうございます。 冠着@大塚(10).JPG これこれこれ真澄..
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

2011年05月15日

冠着 大塚

20110421 冠着@大塚 (18).JPG 大塚の夜、みとう庵の後になつきさんとボンさんと一緒に冠着へ行きました。*4月分。 以前から来たかったお店でした。 扉をあけるとカウンター、その奥の四人掛け席二つのうちの一つには、sobaさんとbobさんがいらっしゃいました。 bobさんお初です。お邪魔いたします。 20110421 冠着@大塚 (1) 澄SUMI25.JPG まずはいきなりお勧めの日本酒SUMIで。食べ物はお任せで次々と出していただく。 こちらのお店、路麺ちょい飲み系かと勘違いしていたのでびっくりでした。 凄いメニューが豊富なのですねー。..
posted by 蕎介:キョースケ at 11:00

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。