2018年10月22日
2017年01月12日
江戸そば蒲田東口店 蒲田 とろたぬ

蒲田の江戸そばに来ました。
久しぶりだな〜

休日朝先客三人後客無し。
男性スタッフ二名で切り盛り中。

とろろそば400円、たぬき90円です。

色黒の江戸そば独特の麺。
けっこう量あります。
とろろに青のり、ワカメ、ネギ。
たぬきは食券ボタンが無いので、現金発注。

レンゲで5杯くらい!
多めに入れといたよ〜とおじさん。
あざーす、でも多すぎじゃ・・・。
案の定つゆ全部吸っちゃってまぜそば状態よw
美味かったw
詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2015年03月01日
江戸そば大森銀座店 大森 かきそ

江戸そば大森銀座店に来ました。

かき揚げそば400円です。

割りと固めの蕎麦、ピンそばどん兵衛っぽいかも。
つゆは、特徴的に甘め。風味が特徴的で突出した旨味。
かき揚げ、揚げ置き。玉ねぎ、人参、春菊。外側はしんなり、中の衣ふかふか。
24時間無休、いいわあ。
そー言えば、向かいの大勝彦の夜営業が再開してたな。
詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2015年02月07日
信州ほしの 長野県 日本橋江戸そば

長野県小諸の信州ほしの、日本橋江戸そばを購入しました。

「昔から江戸に伝わる細切りめんにもみを加えたもみ切りめん」
3〜4分茹で。

小麦粉、そば粉、食塩の表記。
200gで238円。購入場所失念。
製めん地は長野県。
発売元は国分株式会社@中央区。創業正徳2年(1712年)と!?

プラ皿入り個別包装、高級志向。

トルネード状の麺。

温そば、創味つゆ、白菜、えのきだけ、生玉子、ネギ、しまだやの揚げ玉。

食感がランダムで楽しい感じ。
風味も味も良いです。
詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2014年07月28日
ゆで太郎大井町店 大井町 かき丼セたま

大井町のゆで太郎大井町店に来ました。

かきあげ丼セット温そば500円、たまご60円です。
ゆで太郎、たまに差し込むんですよねえ。
タカノツメがあるのが嬉しいです。

セットのそばはデフォでたぬき仕様。

なまたまごが欲しくなります。

ボリューム満点で満足マンタロウ。

以前は大井町FC系路麺だと、富士そば〜江戸そば〜ゆで太郎、とローテーション組んでたんですが、最近ゆで太郎一辺倒ですね自分、なんでだろ?

やっぱ美味いのかな?(味とかよく解ってない)
詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2013年07月09日
江戸そばわたなべ 八丁堀 ぽ
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00
2012年08月11日
富士そば 大井町駅前店 大井町 ハムセ春
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00
2010年08月02日
江戸そば 大森 冷・き・ち
【江戸そば 大森銀座店】
東京都大田区大森北1-8-14
24時間営業
無休
検索
江戸そばさんまとめ
久しぶりに夜中に江戸そばです。
生活圏内の影響で大井町、蒲田、大森の江戸そばに伺う頻度が多いです。
大森店は久しぶりなのですが、つい最近まで外装工事?リニューアル?なんか工事してた気がしますが気のせいでしょうか? 気づいたら変わらない雰囲気で営業されていました。
冷しのきつねにちくわ天で370+100円です。
..
posted by 蕎介:キョースケ at 11:00
2009年08月11日
ゆで太郎 大井町 もり
【ゆで太郎】 大井町店
HP
出た、ヨッパー〆。 八月なんだか飲み会大杉…
最近は江戸そば派ではなくゆで太郎派に。
大もり+ごぼう天 360+140円。 量的には江戸そばに軍配です。
もりの味はゆで太郎に軍配です。 うーん大井町は路麺が少ない。。。
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00
2009年07月11日
江戸そば 大井町 特もり、春
【江戸そば 大井町店】閉店しています 東京都品川区大井1-1-7 24時間 無休 江戸そばさんまとめ
出ました、江戸そば 大井町店ネタです。
特もり+春菊天 460+100円。 今回は酔ってませんよ。(。-_-。)
一回腹ペコで超もりにチャレンジしてみようと思ってたんですが、夢達成寸前で指がヒヨってしまい特もりに。
..
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00
2009年05月27日
江戸そば 大井町 冷やしちくわ天、生玉ライス
【江戸そば 大井町店】
東京都品川区大井1-1-7
24時間
無休
江戸そばさんまとめ
気付いたら溜まり記事に江戸そばヨッパ記事がたくさん(汗
冷やしちくわそば+ライス+生玉子 410+100+50円。 なんで〆にフルコースなのか、と…。 毎回確認していると悲しくなる性。 まぁ今までだったら確実に〆ラでしたから。(-_-;) 健康的っちゃ〜そういう見..
posted by 蕎介:キョースケ at 20:00
2009年05月24日
江戸そば 大井町 ごぼう、ちくわ
【江戸そば 大井町店】
東京都品川区大井1-1-7
24時間
無休
江戸そばさんまとめ
キマシタ、ヨッパタイム! 大井町の江戸そばさんへ。
ヨッパ〆が定番に。。。(。-_-。)ポ
ちくわ天は○、これ江戸そば。 ごぼう天はがりっと。
酔っ払うとお腹空くのはなんででしょか…(;..
posted by 蕎介:キョースケ at 10:17
2009年04月25日
東京かじの 蕎麦湯のとれる 温 ちくわ天
今日の家麺朝そばは、東京かじの の 蕎麦湯の取れる十割そば を温そばで。 プラスちくわ天です。
妻にちくわ天指南をしなかったので、半分切りの小さい天ぷらになってました。 ワタシ的には江戸そばとかの丸のまんまが好きだったりします。 内側に衣が付かず、ストロー効果と毛細管現象が相まっておだしが良く絡む(吸える)気がします。
..posted by 蕎介:キョースケ at 23:00
2009年04月06日
江戸そば 大井町 納豆定食
【江戸そば 大井町店】
東京都品川区大井1-1-7
24時間
無休
江戸そばさんまとめ
大井町の江戸そばで朝路麺〜
と思ったら、 知らなかった…
そば付いてなーいっっ(汗
納豆定食って本当に納豆の定食だったんだ…(;´Д`) かろうじてちくわ天におつゆが… 370+100円… うーんこれだったら近くの吉牛でも良か..
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00
2009年03月29日
江戸そば 蒲田 冷やしちくわ
【 江戸そば 蒲田 】
東京都大田区蒲田5-18-7
えー 蒲田の江戸そばって言うと、二軒あるって噂は本当ですか?
良く解らないしヨッパだったので認知しているバス通り沿いのお店へ。
冷やしきつねそば+ちくわ天です。
物の本には味が微妙に違うとかなんとかありましたが、さほど違いは解らず美味しく完食〜 やはり..
posted by 蕎介:キョースケ at 22:35
2009年02月01日
江戸そば 大井町 ちくわ
【江戸そば 大井町店】
東京都品川区大井1-1-7
24時間
無休
江戸そばさんまとめ
飲み会帰りに大井町の江戸そばさんに来てました。
こういうチャンスを狙ってたりしてたり。(。-_-。)ポ そうとう泥酔なのにしっかり写真をキープしているところがまたヘンナオジサン。(^^:
ちくわ天そばだったか… 次の日写真を..
posted by 蕎介:キョースケ at 15:33
2009年01月15日
江戸そば 大井町 未食
【江戸そば 大井町店】
東京都品川区大井1-1-7
24時間
無休
江戸そばさんまとめ
未食ですみません。(。-_-。)ポ
大森の江戸そばさんは伺ったことあります。冷やし系が好きです。今年こそ伺ってみます、大井町店。
posted by 蕎介:キョースケ at 00:18
2008年09月21日
江戸そば@大森 で 冷したぬき
【江戸そば 大森銀座店】
東京都大田区大森北1-8-14
24時間営業
無休
検索
江戸そばさんまとめ
東京都大田区大森北1-8-14
24時間営業
無休
検索
江戸そばさんまとめ
江戸そばさんで〆の一啜り〜
冷したぬきで〜
すすす〜っと食べきっちゃえますね〜 冷したぬきって。
いなりは細長い〜
24時間営業だと助かります。 ..
posted by 蕎介:キョースケ at 16:14
2008年09月18日
江戸そば@大森
【江戸そば 大森銀座店】
東京都大田区大森北1-8-14
24時間営業
無休
検索
東京都大田区大森北1-8-14
24時間営業
無休
検索
ヨッパライですっ
〆に江戸そば@大森さん。
チェーンの路麺さんですね〜 あっちゃこっちゃに見かけますが、ワタシはここによく来ます。
Milpa商店街の入り口付近、この場所、昔バイトしてたレコード屋さんがあったとこなんですよ。(^^;
ラ..
posted by 蕎介:キョースケ at 02:43