2017年08月18日

山吹 江戸川橋 ヒレカレセ冷

山吹@江戸川橋 (2)ヒレカツカレーセット冷やしぶっかけ540

江戸川橋の山吹に来ました。

山吹@江戸川橋 (3)ヒレカツカレーセット冷やしぶっかけ540

お昼時大混雑。

山吹@江戸川橋 (4)ヒレカツカレーセット冷やしぶっかけ540

ちょい食券機渋滞。
店内では厨房4人体制、手際よくどんどんさばいてます。

山吹@江戸川橋 (5)ヒレカツカレーセット冷やしぶっかけ540

この、ヒレカツって字面が惹かれちゃう。
でも数値コワーなー

山吹@江戸川橋 (6)ヒレカツカレーセット冷やしぶっかけ540

ある意味、ヒレって表記が免罪符的な・・・。
路麺のメニュー名で「ヒレ」をわざわざ入れるのも珍しいかも。
えーいっ!とセット ポチ。

山吹@江戸川橋 (7)ヒレカツカレーセット冷やしぶっかけ540

ヒレカツカレーセット冷しぶっかけ540円です。
セットは温、冷し(ぶっかけ)、ざるから選択可能。

山吹@江戸川橋 (8)ヒレカツカレーセット冷やしぶっかけ540

そばにはたぬき、わかめ、ネギ。
たぬきたっぷり・・・だけど、ほら、相方は「ヒレ」だから。
言い訳に..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2015年06月09日

立喰いそば山吹 江戸川橋 冷いかそ

山吹@江戸川橋(1)冷しいかそば470

江戸川橋の立喰いそば山吹に来ました。

山吹@江戸川橋(2)冷しいかそば470

朝セット発注が飛び交う店内、すごい活気ですね。

山吹@江戸川橋(3)冷しいかそば470

激しくセット物に後ろ髪を引かれます。

山吹@江戸川橋(4)冷しいかそば470

山吹のカツ喰いてぇ〜とか思いつつ、

山吹@江戸川橋(5)冷しいかそば470

冷しいかそば470円で。

山吹@江戸川橋(6)冷しいかそば470

茹でたて生麺の冷しぶっかけは美味いですね〜
出汁しっかり。いか天揚置衣端クリスピ。
デフォでワカメとししとう天。

山吹@江戸川橋(7)冷しいかそば470

いいわ

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年08月10日

山吹鶴巻町店 早稲田 カレセ

山吹鶴巻町店@早稲田(10)カツカレーセット660

山吹鶴巻町店へ来ました。

山吹鶴巻町店@早稲田(2)カツカレーセット660

前回、朝営業をしていないのを知ったので、夜に来てみました。

山吹鶴巻町店@早稲田(3)カツカレーセット660

厨房内、おじさんとおばさんの二人制。

山吹鶴巻町店@早稲田(4)カツカレーセット660

夜飯時、店内活気あり。
常時ほぼ6割以上の入り。

山吹鶴巻町店@早稲田(6)カツカレーセット660

カツカレーセット660円です。
そばは温と冷と選べるとのことで冷で。
ぶっかけとか冷かけかと思ったらもりでした。
路麺でもりってあまり食べないのだけど、山吹の蕎麦いいわ。

山吹鶴巻町店@早稲田(8)カツカレーセット660

しっかりもりそばとして成立しているところが素晴らしいです。

山吹鶴巻町店@早稲田(7)カツカレーセット660

以前江戸川橋に行った時から気になっていた、油切り網上の大きな茶色の物体。
セットだと三切れでした..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年06月19日

山吹鶴巻町店 早稲田 未

山吹鶴巻町店(1)未食

朝やってないんじゃん。

山吹鶴巻町店(2)未食

月〜金 11〜21:30
土 11〜15
日曜・祭日定休

と。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2011年08月06日

山吹 江戸川橋 コロッケ

山吹@江戸川橋(1)コロッケそば340.JPG 立喰いそば山吹に来てみました。 山吹@江戸川橋(3)コロッケそば340.JPG 駅で言うと江戸川橋なんですね、このあたり。 山吹町だからですかね、店名。 山吹@江戸川橋(4)コロッケそば340.JPG 完全立喰、入口付近には岩崎製麺って箱が積まれてました。 山吹@江戸川橋(5)コロッケそば340.JPG コロッケそば340円です。この時期温と言う…。 山吹@江戸川橋(6)コロッケそば340.JPG 厨房奥でデカイ揚げものを見かけたので「おおおあれはーーー」と思い発注したのですが、どうやらソレはカツ丼用のトンカツだったもよう。 コロッケは普通のものでした。ガクシ わかめとねぎ。 山吹@江戸川橋(7)コロッケそば340.JPG 生..
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。