
新潟県十日町市の小嶋屋総本店、魚沼手繰り(てぐり)そばを購入しました。

美味そう系の包装紙。

「とよむすめのみを使用」「原材料は純国産」「初代重太郎」「布乃利(海藻)つなぎ」

「手繰りとは・・・へぎそばの盛り方、絹織物の動作かせぐりが訛ったものだと言われている」「布乃利そばを手繰りそばと命名したのは三代目の熱き思いが込められている」

4〜5分茹で。

「こだわりの熟成乾燥・・・そばは酵素活性が強いため、温度による品質劣化を抑えるための乾燥方法が大切。」

購入場所失念。

180g入りで380円..
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。