2023年07月03日

2023年04月21日

大和屋@中延 未食

20211118大和屋@中延 (1)未食.jpg20211118大和屋@中延 (2)未食.jpg
20211118大和屋@中延 未食
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2021年06月10日

大和屋@中延 かけそば300なす天100ピーマン天60

大和屋@中延 (1)かけそば300なす天100ピーマン天60.jpg大和屋@中延 (2)かけそば300なす天100ピーマン天60.jpg大和屋@中延 (3)かけそば300なす天100ピーマン天60.jpg大和屋@中延 (4)かけそば300なす天100ピーマン天60.jpg大和屋@中延 (5)かけそば300なす天100ピーマン天60.jpg大和屋@中延 (6)かけそば300なす天100ピーマン天60.jpg大和屋@中延 (7)かけそば300なす天100ピーマン天60.jpg大和屋@中延 (8)かけそば300なす天100ピーマン天60.jpg大和屋@中延 (9)かけそば300なす天100ピーマン天60.jpg大和屋@中延 (10)かけそば300なす天100ピーマン天60.jpg
久しぶりに。
やはりフラッグシップはピーマンですね。
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2021年01月25日

大和屋@中延 天ぷらきしめん400

大和屋@中延 (1)天ぷらそば400.jpg大和屋@中延 (2)天ぷらそば400.jpg大和屋@中延 (3)天ぷらそば400.jpg大和屋@中延 (4)天ぷらそば400.jpg大和屋@中延 (5)天ぷらそば400.jpg大和屋@中延 (6)天ぷらそば400.jpg
大和屋@中延で天きし。
ピーマンにしようかとも思ったが、ピーは冷の方が好きなので、久しぶりにデフォ天ぷらで。
ぴろぴろ〜
店内盛況で良かった良かった。
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2018年10月20日

大和屋@中延 ピーマン天そば340天ぷら100

大和屋@中延 (1)ピーマン天そば340天ぷら100.JPG大和屋@中延 (2)ピーマン天そば340天ぷら100.JPG大和屋@中延 (3)ピーマン天そば340天ぷら100.JPG大和屋@中延 (4)ピーマン天そば340天ぷら100.JPG大和屋@中延 (5)ピーマン天そば340天ぷら100.JPG大和屋@中延 (6)ピーマン天そば340天ぷら100.JPG
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2018年06月11日

大和屋@中延 冷やし天ぷらそば380なす天100

大和屋@中延 (1)冷やし天ぷらそば380なす天100.JPG大和屋@中延 (2)冷やし天ぷらそば380なす天100.JPG大和屋@中延 (3)冷やし天ぷらそば380なす天100.JPG大和屋@中延 (4)冷やし天ぷらそば380なす天100.JPG
大和屋@中延 冷やし天ぷらそば380なす天100
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2017年10月08日

大和屋 中延 コロ竹そ

大和屋@中延 (1)コロッケそば380竹輪100

中延の大和屋に来ました。
雨降りしきる秋口、日曜の朝でも営業しているのがありがたいお店です。

大和屋@中延 (6)コロッケそば380竹輪100

先客6人ですし詰め状態、なんとか着卓。

大和屋@中延 (2)コロッケそば380竹輪100

コロッケそば380円、竹輪100円です。
久しぶりに温そば。

大和屋@中延 (4)コロッケそば380竹輪100

しっかりした茹で麺、旨味〜なつゆ、美味いす。

大和屋@中延 (3)コロッケそば380竹輪100

竹輪は安心のアイテム。

大和屋@中延 (5)コロッケそば380竹輪100

自家製コロッケはほんのり甘くて懐かしいです。

コロッケが溶け込んだつゆは残せない性分。
ぐびっと完飲。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2017年08月23日

大和屋 中延 冷天そ

大和屋@中延 (1)冷し天ぷらそば380

東急線 思わず飛び降りる 中延駅

大和屋@中延 (2)冷し天ぷらそば380

期せずして575の、大和屋へ寄りました。
日曜日でも夜まで営業で嬉しいですね。

大和屋@中延 (5)冷し天ぷらそば380

男性スタッフお一人女性スタッフお一人で営業中。

大和屋@中延 (4)冷し天ぷらそば380

おや、お子さん連れ。珍しいね。なんか微笑ましいなあ。

大和屋@中延 (6)冷し天ぷらそば380

冷し天ぷらそば380円です。

大和屋@中延 (8)冷し天ぷらそば380

ひんやり〜濃いつゆ、ほっこり麺

大和屋@中延 (7)冷し天ぷらそば380

クリスピー天ぷらたまらんですね〜〜〜

大和屋@中延 (9)冷し天ぷらそば380

さくっと完食。
やっぱ大和屋美味いな〜〜〜

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2017年05月04日

大和屋 中延 臨休未食

大和屋@中延 (1)未食

中延の大和屋へ。
おおおほんとだ、看板が新調されてますね〜

大和屋@中延 (2)未食

祝日営業の営業案内はあるが、

大和屋@中延 (3)未食

GWは休みだったかな?
*5/3朝訪問

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2016年12月22日

大和屋 中延 ピコロ

大和屋@中延 (1)かけそば280ピーマン天60コロッケ100

中延の大和屋に来ました。

大和屋@中延 (8)かけそば280ピーマン天60コロッケ100

自家製コロッケの話で盛り上がっていたら、こちらの記事を読むことになり、そう言えば食べたこと無いな、と思って来てみました。

大和屋@中延 (2)かけそば280ピーマン天60コロッケ100

朝お兄さんお一人で仕切り中。先客四人後客二人。

大和屋@中延 (3)かけそば280ピーマン天60コロッケ100

コロッケそば380円、ピーマン60円です。

大和屋@中延 (4)かけそば280ピーマン天60コロッケ100

分厚くてコロッコロのコロッケ。揚げ置きなるも重量感大〜

大和屋@中延 (5)かけそば280ピーマン天60コロッケ100

コロッケ、甘めでホクホクで美味いですね〜

大和屋@中延 (6)かけそば280ピーマン天60コロッケ100

大和屋来たらピーマンは外せません。

大和屋@中延 (7)かけそば280ピーマン天60コロッケ100

ちなみに自分は、自覚症状無かったんですが、崩して「しゅんだ」方が良い派でしたねこれw

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2016年08月18日

大和屋 中延 冷ピそ

大和屋@中延 (1)冷やしそば280ピーマン天60

中延の大和屋に来ました。

大和屋@中延 (3)冷やしそば280ピーマン天60

8カ月ぶり。
朝遅め、隙間無な時間帯。

大和屋@中延 (2)冷やしそば280ピーマン天60

ご主人と女性スタッフ3名で切り盛り中。
ゴジラについて話し中。

大和屋@中延 (4)冷やしそば280ピーマン天60

冷やしそば280円、ピーマン天60円です。

大和屋@中延 (5)冷やしそば280ピーマン天60

やっぱ大和屋の冷ピは鮮烈だなあ〜うまし
今度ぁピロだな。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2016年01月02日

2015年 まとめ

自分用ですが、昨年中に思い出深かった一品を、記事の時系列順にまとめてみました。

深大寺門前そば本舗@調布(5)もり460そばいなり70アジフライ80

調布深大寺門前そば本舗のそばいなり

吉見屋製麺所@埼玉県鴻巣(5)川幅うどん

鴻ノ巣吉見屋製麺所の川幅うどん(ばかぼんさんazs)

稲浪@飯田橋(5)しいたけ天そば400大盛azs

飯田橋稲波のしいたけそば

そばよし@三越前(5)生のりそばうどん370

そばよし@三越前(6)生のりそば370半ライス80玉子60

三越前そばよしの生のりうどん生のりそば

一由そば@日暮里(3)そば小100カレげ80クコげ80山椒実50

日暮里一由そばゲソ七福神完成(くこの実ゲソ、カレーげそ美味し)

麦の城@大森(8)梅じゃこうどん440

大森麦の城丸山製麺に変更(うどんやわがやばい)

ねぎどん@入谷(4)もり350にんじん110

千束ねぎどん手打ち始めました

おにやんま@青物横丁(6)カレ470スパム150ガリ130

青物横丁おにやんまの季節の野菜カレーうどん(月替わり)
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2015年12月29日

大和屋 中延 天そピ

大和屋@中延(1)天ぷらそば380ピーマン60

大和屋に来ました。

大和屋@中延(4)天ぷらそば380ピーマン60

天ぷらそば380円、ピーマン60円です。

大和屋@中延(6)天ぷらそば380ピーマン60

天ぷらクリスピー。ほのかに調味してある衣が美味い。
つゆ美味い。
そばも美味いわあ。

大和屋@中延(5)天ぷらそば380ピーマン60

「年内12月30日まで営業 年始1月5日より平常通り営業します」
の貼紙ありました。

大和屋@中延(3)天ぷらそば380ピーマン60

大和屋@中延(2)天ぷらそば380ピーマン60

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 11:00

2015年07月10日

大和屋 中延 冷きしなすピ

大和屋@中延(1)冷やしきしめん280ピーマン天60ナス天100

中延の大和屋に来ました。

大和屋@中延(3)冷やしきしめん280ピーマン天60ナス天100

冷やしきしめん280円、ピーマン天60円、ナス天100円です。
大和屋できしめん食べるの2年ぶり。

大和屋@中延(4)冷やしきしめん280ピーマン天60ナス天100

チュルチュルプルンと美味し。とくに冷やしぶっかけだと威力増し。

大和屋@中延(5)冷やしきしめん280ピーマン天60ナス天100

すくっちゃいますね、大和屋のピーは。
れんげですよ、まじ、ピー
ピーマン天美味い―
ナス美味いー

大和屋@中延(6)冷やしきしめん280ピーマン天60ナス天100

なんでこんなに美味いんだあああ
気が狂うレベ。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年04月08日

大和屋 中延 むじ玉

大和屋@中延(1)きつねそば380たぬき50生玉子50

中延の大和屋に来ました。
お客さん大勢。

大和屋@中延(2)きつねそば380たぬき50生玉子50

きつねそば380円、たぬき50円、生玉子50円です。
しみこむわあ。

大和屋@中延(3)きつねそば380たぬき50生玉子50

やっぱ美味いねこちらこれ

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年02月18日

大和屋 中延 TOGS

大和屋@中延(1)お土産げそ天120

んで、中延の大和屋で天ぷらテイクアウトしてきました。

大和屋@中延(2)お土産げそ天120

シャカポリと手下げポリの二重包装でした。

大和屋@中延(3)お土産げそ天120

げそかき120円です。むふふ、ペラとモコの中間、絶妙な厚み。

大和屋@中延(4)お土産げそ天120

家で落ち着いて食べると新発見がたくさんある気がしますねこれ。

大和屋@中延(5)お土産げそ天120

大和屋さんの天ぷらはけっこう油感がツオイね。
だからクリスピーさが持続するんだ。
こりゃえええええええ

*信州沢の車屋本場信州そば、創味つゆ、白菜、ねぎ

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年02月17日

大和屋 中延 きつ、五目

大和屋@中延(1)きつねそば380五目天そば430

中延の大和屋に来ました。

大和屋@中延(2)きつねそば380五目天そば430

本日はじょじょさんとご一緒。
あれ?たしかじょじょさん初訪問だったかな?

大和屋@中延(3)きつねそば380五目天そば430

じょじょさんは五目天そば430円です。

大和屋@中延(4)きつねそば380五目天そば430

自分はきつねそば380円です。

大和屋@中延(5)きつねそば380五目天そば430

大和屋さんで天ネタ乗せないの初じゃなかろうか?
すっきり出汁とキレのある麺を堪能できますねいいい
きつねは甘め。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年11月17日

六文そば中延店 中延 お土産天ぷら

六文そば中延店@中延(1)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG 大和屋の帰りに、六文そば中延店で天ぷらテイクアウト。 六文そば中延店@中延(4)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG 六文そば中延店@中延(5)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG 中延店のテイクアウト用の袋ってカッケエ〜すね。 六文そば中延店@中延(3)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG ゲソ天一個だけだと、なんだかこっ恥ずかしかったので 六文そば中延店@中延(2)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG ゴボウ天も一緒に買ってきた。 六文そば中延店@中延(6)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG 半ゲソ半ゴボそば@自宅です。 六文そば中延店@中延(7)お土産天ぷらげそ160天ごぼう天130.JPG うまいわ。あたりまえだけど。 でも、店で食べると朝からでも大丈夫なんだけど、自宅で食べると胸やけするのはなんでだろう? 詳細(六文そば中延店)
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00

2013年11月17日

大和屋 中延 たぬ玉

大和屋@中延(1)たぬきそば330玉子50.JPG 中延の大和屋で朝麺です。 大和屋@中延(2)たぬきそば330玉子50.JPG この日はたしかすぐに軽い運動をする日だったので、 大和屋@中延(3)たぬきそば330玉子50.JPG たぬきそば330円、玉子50円です。 すごく綺麗なたぬ玉だな〜 大和屋@中延(4)たぬきそば330玉子50.JPG やっぱうんますぎだな大和屋。 うんすごい。 でもたぬきは六文に軍配。 ヘビーで溶けない六たぬきが好き。 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年10月22日

六文そば中延店 中延 たぬ

六文そば中延店@中延(1)たぬきそば300.JPG 中延の六文そばに来ました。 六文そば中延店@中延(2)たぬきそば300.JPG 最近大和屋ばっかり行ってたからなんか久しぶりな気分です。 六文そば中延店@中延(3)たぬきそば300.JPG この日は城南情報センターじょじょさんとご一緒。 六文そば中延店@中延(4)たぬきそば300.JPG じょじょさん、六文ゲソ初デビューとのこと。 六文そば中延店@中延(5)たぬきそば300.JPG 自分はこの後のことも考え(謎)、たぬきそば300円です。 六文そば中延店@中延(6)たぬきそば300.JPG やっぱ六文系のたぬきそばは美味いなあああ。 たぬきがヘタらないハードボイルド系!うまうまうまうま 気付くとお隣では、すんげー丁寧に味わってるじょじょさん!こえ..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年10月03日

大和屋 中延 五

大和屋@中延(1)五目天そば430.JPG 中延の大和屋に来ました。 大和屋@中延(3)五目天そば430.JPG いいわあ日曜朝営業の近場名店。 大和屋@中延(2)五目天そば430.JPG 五目天そば430円。 なんでなんだっ!なぜこんなに大和屋の天ぷらはクリスピで美味いのだ!?(再掲) ゲソ、竹輪、茄子、紅しょうが?桜エビ?、春菊?ねぎ?、玉ねぎ、、、あれれわかんなくなっちった! 五目というより約八目くらい天? 大和屋@中延(4)五目天そば430.JPG 出汁良し麺良し接客良し様式美良し。 良いバランス感で美味さとB感と安さが混在する銘店ですよね。 今回も連食自粛。六ちゃんま..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年09月16日

大和屋 中延 生姜

大和屋@中延(1)冷しそば280生姜天120.JPG 大和屋に来ました。 大和屋@中延(2)冷しそば280生姜天120.JPG 日曜営業再開で嬉しい来やすさ。 大和屋@中延(3)冷しそば280生姜天120.JPG 冷しそば280円、生姜天120円です。 大和屋@中延(4)冷しそば280生姜天120.JPG どーして!!!?どーしてこんなに大和屋の天ぷらは揚げ置きなのにクリスピーで美味いのおおお 信じられん吸引力。 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年08月27日

六文そば中延店 中延 げそ 日営

六文そば@中延(1)冷しいかげそ天そば370+20.JPG んで、せっかくの日曜朝中延ですからね、大和屋の続きヲ。 六文そば中延店も日曜の朝から営業してますね〜ウレシ 六文そば@中延(2)冷しいかげそ天そば370+20.JPG 六文系列で日曜営業しているのは、中延店と日暮里第1号店、㐧2店くらいですよね? あとどっかあるんでしょうか? 六文そば@中延(3)冷しいかげそ天そば370+20.JPG 冷いかげそ天そば370+20円です。 嬉しくなっちゃう中延げそ天国〜 六文そば@中延(4)冷しいかげそ天そば370+20.JPG 塩っぱー暗黒ぅーポコじゅわうまー 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年08月26日

大和屋 中延 げそ 日営再開してた

大和屋@中延(1)げそかきそば400.JPG 中延の大和屋に来てみました。 大和屋@中延(2)げそかきそば400.JPG やっぱり日曜朝やってました。日曜完全再開ですね〜 大和屋@中延(3)げそかきそば400.JPG げそかきそば400円です。 大和屋@中延(4)げそかきそば400.JPG 揚置なるもクリスピな天、ンマすぎですわ。 大和屋@中延(5)げそかきそば400.JPG いいいいい 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年08月24日

大和屋 中延 冷きしかきコロ

大和屋@中延(2)冷しきしめん280かき揚げ100コロッケ100.JPG 中延の大和屋へ来ました。 大和屋@中延(3)冷しきしめん280かき揚げ100コロッケ100.JPG おいちゃんお一人おかあさんお一人。 大和屋@中延(4)冷しきしめん280かき揚げ100コロッケ100.JPG なんか久しぶりな感じだな。 大和屋@中延(5)冷しきしめん280かき揚げ100コロッケ100.JPG 暑い日は冷しですな。 大和屋@中延(7)冷しきしめん280かき揚げ100コロッケ100.JPG 冷しきしめん280円、かき揚げ100円、コロッケ100円です。 そーいえば大和屋のきしめんは食べていなかったモグリフクゾーへろうまあ やっぱこのお汁に合うなあ 大和屋@中延(8)冷しきしめん280かき揚げ100コロッケ100.JPG 今宵のお供はかき揚げとコロッケです。 なんと大和屋のかき揚げも初食と言う。w パリパリ揚げ置きがタマリマセン。どーして大和..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年04月25日

大和屋 中延 今回未食

大和屋@中延(1)未食.JPG 本当は連食できちゃうんだけど、あえて我慢。 中延に来る楽しみを取っとかないと。 次回ね、ジュジュンバ、ジュンバンバン。 てか、駅改装が終わったらずいぶんと目立たなくなっちゃいましたね。。。 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 08:00

2013年01月18日

大和屋 中延 アジちく

大和屋@中延(1)アジ天そば+ちくわ天400+100.JPG 中延の大和屋に来てみました。 前回スルーしてしまったので久しぶりな感じ。 夜だとおじさんお一人で回している。 大和屋@中延(2)アジ天そば+ちくわ天400+100.JPG アジ天そば400円、ちくわ天100円です。 おおおアジ天美味し! 自分の食歴の中ではかなりランク上位のアジ天。(ってアジ天スキル超低いですが) 大和屋@中延(3)アジ天そば+ちくわ天400+100.JPG ちくわは長い半身。 優汁柔蕎ぐんとくる。 やっぱうめなー 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

2012年08月27日

大和屋 中延 五目

大和屋@中延(1)五目天そば温280+150.JPG 逆にチャンスじゃん 大和屋@中延(7)五目天そば温280+150.JPG 久しぶりの大和屋です。二回目。 大和屋@中延(4)五目天そば温280+150.JPG 何にしようか悩むも、ポッケには500円玉一枚。 天ネタ一個かな…。 てか、冷やし…どうしようか…。 大和屋@中延(5)五目天そば温280+150.JPG 冷やしを食べたこと無いお店で冷やし発注するのを躊躇することがありませんかね。 大和屋@中延(6)五目天そば温280+150.JPG ぶっかけなのかもりなのか、ひやかけなのか解らない場合多し。 (好みは、ひやかけ>ぶっかけ>>>もり) 大和屋の冷やしはどんなんだろう? とか考えてたら提供。 大和屋@中延(2)五目天そば温280+150.JPG ..
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

2012年08月06日

大和屋 中延 今回未食

大和屋@中延(1)未食.JPG 六文で満足しちゃったので今回は未食。次回は大和屋にしよう。。。魔力に勝てなかったら…連食すればいいか。。。(^^ゞ 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

2008年12月09日

六文そば中延店 中延 げそ

【六文そば 中延】 東京都品川区中延4-6-18

六文そば 中延

そうそう、大和屋さんで満足満腹かと思いきや、目の毒なお店が… 中延の六文そばさんへ駆け込んでしまいました。(^^:

いかげそそば 370円

いかげそそば 370円。

いかげそそば 370円

好きなんですよねぇ、げそ天。 どこだか忘れましたが、昔入った路麺屋が刻んでないげそ天でちょっと食べづらかったのを覚えてます。 どこだったかな?

posted by 蕎介:キョースケ at 08:30

2008年12月08日

寿々木屋 人形町 月ピきし

【寿々木屋 人形町】
東京都中央区日本橋人形町3-13-12
8-19
土曜、日曜、祝日定休

寿々木屋 人形町

人形町の寿々木屋さんに来てみました。 うどんが少しだけ苦手なワタシに、sobaさんなつきさんが煽ってくれたお店です。

メニュー

きしめんだけのためにお店に伺うのは初めてなのですが、こちらでは冷ややもりではなく食べるとのことで。 メニュー以外のネタもケースに並んでいました。

..
posted by 蕎介:キョースケ at 20:46

2008年12月07日

大和屋 中延 ピ

【大和屋】
東京都品川区中延4-5-4
6:15-21:30 日・祝 6:15-15
無休?

大和屋 中延

中延の大和屋さんへ〜〜〜

メニュー

やーっとここまでアップにこぎつけました〜〜〜(10月分ですw

ピーマン天そば 340円

sobaさんから煽られましたから、当然、ピーマン天そば/温 340円です!

ピーマン天そば

初めて食べたピーマン天、苦味..

posted by 蕎介:キョースケ at 22:29

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。