2016年09月07日

白石興産 宮城県 本挽

白石興産@宮城県 (1)本挽そば213Orympic高井戸店

宮城県の白石物産、本挽そばを購入してみました。
「吟熟めん本挽きそば」「天日塩使用」

白石興産@宮城県 (2)本挽そば213Orympic高井戸店

5分茹で。

白石興産@宮城県 (3)本挽そば213Orympic高井戸店

「〜〜そばの風味を失わないよう 上質の小麦粉に山芋粉とそばの若葉粉末を配合して〜〜」

白石興産@宮城県 (4)本挽そば213Orympic高井戸店

小麦粉、そば粉、山芋粉、食塩、そば若葉粉末、の表記。
90gくくりが4束、360g入り
Orympicで213円。

白石興産@宮城県 (5)本挽そば213Orympic高井戸店

少しテクスチャ粗めの細麺です。色合いも少し濃い感じでしょうかね。

白石興産@宮城県 (6)本挽そば213Orympic高井戸店

冷やしで食べてみました。
創味つゆ、一由ゲソ(1ホギ)、ワカメ、レタス、オクラ、ネギ、紅生姜。

白石興産@宮城県 (8)本挽そば213Orympic高井戸店

しっとりとした風味が良い感じ。
優しいけ..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年11月29日

白石物産商事 宮城県 温麺

白石物産商事@宮城県(1)白石温麺228.JPG 宮城県の白石物産商事、白石温麺を購入しました。 白石物産商事@宮城県(2)白石温麺228.JPG 近所の文化堂にて。 白石物産商事@宮城県(3)白石温麺228.JPG 300gで228円。 デヴェさんのところで話題にした直後に購入できた。 白石物産商事@宮城県(4)白石温麺228.JPG 超短い。 これがうーめんですか。初食です。 白石物産商事@宮城県(5)白石温麺228.JPG なんだかいろいろありそうな記載を眺めつつーの。 白石物産商事@宮城県(6)白石温麺228.JPG すべすべで美味いっすね。 え?油を使ってない?ふむふむ。 白石物産商事@宮城県(7)白石温麺228.JPG で、なんでこんなに短いんだろう?どーゆー文化なのだろう? 諸説あるようですが、面白いで..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。