2023年06月15日

富士そば荻窪北口店@荻窪(東京都杉並区) 未食

20221107富士そば荻窪北口店@荻窪(東京都杉並区) 未食 (2).JPG20221107富士そば荻窪北口店@荻窪(東京都杉並区) 未食 (1).JPG
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2023年06月14日

富士そば荻窪店@荻窪(東京都杉並区) 未食

20221107富士そば荻窪店@荻窪(東京都杉並区) 未食 (1).JPG20221107富士そば荻窪店@荻窪(東京都杉並区) 未食 (2).JPG20221107富士そば荻窪店@荻窪(東京都杉並区) 未食 (3).JPG
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2020年02月04日

富士そば浜松町店@大門 肉骨茶そば580ミニかつ丼270

富士そば浜松町店@大門 (8)肉骨茶そば580ミニかつ丼270.jpg富士そば浜松町店@大門 (1)肉骨茶そば580ミニかつ丼270.jpg富士そば浜松町店@大門 (2)肉骨茶そば580ミニかつ丼270.jpg富士そば浜松町店@大門 (3)肉骨茶そば580ミニかつ丼270.jpg富士そば浜松町店@大門 (5)肉骨茶そば580ミニかつ丼270.jpg富士そば浜松町店@大門 (7)肉骨茶そば580ミニかつ丼270.jpg富士そば浜松町店@大門 (4)肉骨茶そば580ミニかつ丼270.jpg富士そば浜松町店@大門 (6)肉骨茶そば580ミニかつ丼270.jpg
新年会帰りにまた富士そば浜松町店。
またこのパターンか…。
バクテーそば、にくたまさんが言ってたけど、確かにうどんやラーメンにも合いそうだな。
ガッツリ胡椒が美味いな〜
ミニかつ丼はボタンが無かったので受取口で現金発注。
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2019年12月31日

富士そば浜松町店@大門 カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300

富士そば浜松町店@大門 (1)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg富士そば浜松町店@大門 (2)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg富士そば浜松町店@大門 (3)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg富士そば浜松町店@大門 (4)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg富士そば浜松町店@大門 (5)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg富士そば浜松町店@大門 (6)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg富士そば浜松町店@大門 (7)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg富士そば浜松町店@大門 (8)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg富士そば浜松町店@大門 (9)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg富士そば浜松町店@大門 (10)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg富士そば浜松町店@大門 (11)カレーカツ丼セット温そば790紅生姜天120缶ビール300.jpg
今年も怒涛の忘年会シーズンだった。
〆にしてはあまりにやっちゃった感満載な念写。。
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2019年12月22日

2019年04月28日

富士そば大井町東口店@大井町 コロッケそば410

富士そば大井町東口店@大井町 (1)コロッケそば410.JPG富士そば大井町東口店@大井町 (2)コロッケそば410.JPG富士そば大井町東口店@大井町 (3)コロッケそば410.JPG富士そば大井町東口店@大井町 (4)コロッケそば410.JPG富士そば大井町東口店@大井町 (5)コロッケそば410.JPG富士そば大井町東口店@大井町 (6)コロッケそば410.JPG富士そば大井町東口店@大井町 (7)コロッケそば410.JPG富士そば大井町東口店@大井町 (8)コロッケそば410.JPG富士そば大井町東口店@大井町 (9)コロッケそば410.JPG富士そば大井町東口店@大井町 (10)コロッケそば410.JPG
ここはいつもポン引きの兄ちゃんが居て外観写真が撮り辛いんだよな。
邪魔だな〜と思っているのはお互い様。
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2019年04月26日

富士そば元住吉店@元住吉 未食

富士そば元住吉店@元住吉 (1)未食.JPG富士そば元住吉店@元住吉 (2)未食.JPG
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2018年11月11日

富士そば@品川港南 かつ丼セットかけそば720

富士そば@品川港南 (1)かつ丼セットかけそば720.JPG富士そば@品川港南 (2)かつ丼セットかけそば720.JPG富士そば@品川港南 (3)かつ丼セットかけそば720.JPG富士そば@品川港南 (4)かつ丼セットかけそば720.JPG富士そば@品川港南 (5)かつ丼セットかけそば720.JPG富士そば@品川港南 (6)かつ丼セットかけそば720.JPG富士そば@品川港南 (7)かつ丼セットかけそば720.JPG富士そば@品川港南 (8)かつ丼セットかけそば720.JPG富士そば@品川港南 (9)かつ丼セットかけそば720.JPG富士そば@品川港南 (10)かつ丼セットかけそば720.JPG
富士そば@品川港南 かつ丼セットかけそば720
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2017年06月24日

富士そば神楽坂店 飯田橋 未

富士そば神楽坂店@飯田橋 (1)バジルそば未食スルー

富士そば神楽坂店の前を通過しました。
こんなとこに富士そばできたのか。

富士そば神楽坂店@飯田橋 (2)バジルそば未食スルー

これがウワサの「冷やしバジルそば」か。
店舗限定?なの?

むーん、とりまスルーするす。
本家も未食だし。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2016年12月03日

天かめ大崎広小路店 大崎広小路 春玉

天かめ@大崎広小路 (1)春菊天そば360生玉子50

天かめ大崎広小路店に来ました。

天かめ@大崎広小路 (15)春菊天そば360生玉子50

季節限定の春菊天狙いで。

天かめ@大崎広小路 (9)春菊天そば360生玉子50

前回と同じお兄ちゃんが一人で回し中。

天かめ@大崎広小路 (10)春菊天そば360生玉子50

平日開店直後、先客二人、後客無し。

天かめ@大崎広小路 (2)春菊天そば360生玉子50

認知されだしてきたかな?

天かめ@大崎広小路 (5)春菊天そば360生玉子50

なにせ五反田界隈は、ゆで太郎、吉そば、富士そば、小諸そば、大手が軒並んでますからねえ。

天かめ@大崎広小路 (11)春菊天そば360生玉子50

春菊天そば360円、生玉子50円です。
魚粉多めで香ばしい薫りが立ち上る丼。

天かめ@大崎広小路 (13)春菊天そば360生玉子50

生麺茹で立て、よく茹でてあるのでニチャリ感はありません。

天かめ@大崎広小路 (12)春菊天そば360生玉子50

細かい系の春菊天。ほろはらとほどける。
天かめのつゆと一緒に食べると、これ、格別に美味いなあ。

天かめ@大崎広小路 (14)春菊天そば360生玉子50

生玉子に絡めて肉抜きのす..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2016年11月03日

富士そば品川店 品川 生ビ

富士そば@品川 (1)生ビール中ジョッキ390天ぷら110

飲みの〆に富士そば品川店です。
夏前に出来たの認識してたけど、5月に出来てたんすね。
わかなし(の後は中華屋さん?だったっけ?)跡地。

富士そば@品川 (2)生ビール中ジョッキ390天ぷら110

初訪問。
言われてみれば品川駅周辺に富士そばって無かったんですね。意外。

生ビール中ジョッキ390円、天ぷら110円(つゆかけ)で仕切り直し。
そば抜きで退店、失礼しましたあー

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2015年02月25日

麦の城 大森 かすう大

麦の城@大森(1)梅じゃこうどん440

大森の麦の城に来ました。

富士そば大森店@大森(2)天ぷらそば400

前回気になった、「柔うどんは梅じゃこだけか?」検証。

麦の城@大森(1)すだちと野菜のかすうどん490大盛無料

今回は突早で提供。ほほお

麦の城@大森(2)すだちと野菜のかすうどん490大盛無料

すだちと野菜のかすうどん490円、大盛無料、です。

麦の城@大森(3)すだちと野菜のかすうどん490大盛無料

おおお、柔うどん〜〜〜
梅じゃこと変わらないゆで加減!
美味いわあああ

こーなると、柔らかめ発注が気になる。
さらにさらにヤワイのかなあ〜〜!?
高田うどん店に匹敵!?

大盛だと大満足〜
すごいCPだな〜〜〜素晴らしい

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2015年02月23日

富士そば大森店 大森 天そ

富士そば大森店@大森(1)天ぷらそば400

モノクラーベのそば対決を見て食べたくなったので富士そばに来てみました。

富士そば大森店@大森(2)天ぷらそば400

なんか久しぶりだな。

富士そば大森店@大森(3)天ぷらそば400

天ぷらそば400円です。

富士そば大森店@大森(5)天ぷらそば400

天ぷらヘナヘナ、麺ニチャリ感が気になったけども、つゆは自然な味でいいかも。

富士そば大森店@大森(4)天ぷらそば400

ふむふむ、そういう視点で食べてみると、良いかもしんない。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年08月21日

富士そば蒲田店 蒲田 ラ

富士そば蒲田店@蒲田(1)昔ながらのラーメン410

蒲田の富士そば蒲田店に来てみました。 

富士そば蒲田店@蒲田(2)昔ながらのラーメン410

そばにしようかとも思ったんですが、富士そばのラーメン食べた事無いな、と思いラーメンの食券購入。

富士そば蒲田店@蒲田(3)昔ながらのラーメン410


昔ながらのラーメン410円です。

富士そば蒲田店@蒲田(4)昔ながらのラーメン410

煮豚、メンマ、茹で玉子半分、ナルト、ワカメ、ネギ。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年08月07日

ランチハウス 新馬場 たぬたま

ランチハウス@新馬場(1)たぬきそば290生たまご45

新馬場のランチハウスに来ました。

ランチハウス@新馬場(2)たぬきそば290生たまご45

屋根が新調されてから初訪問です。

ランチハウス@新馬場(3)たぬきそば290生たまご45

立ち食いコーナーには基本人が居ないので、

ランチハウス@新馬場(4)たぬきそば290生たまご45

弁当コーナーでおばちゃん呼んでから発注です。

ランチハウス@新馬場(6)たぬきそば290生たまご45

たぬきそば290円、生たまご45円です。
5円刻みなのが弁当屋さん的で面白いですね。

ランチハウス@新馬場(7)たぬきそば290生たまご45

出汁強め、くっきりした食感の細麺。
さくさくで野菜が香るたぬき、いいねえ。

ランチハウス@新馬場(8)たぬきそば290生たまご45

興和物産の貼紙あり。
以前は富士そばの麺を使用しているゆえの貼紙も見かけてましたが、この辺りよく解りません。

ランチハウス@新馬場(5)たぬきそば290生たまご45

いつの日か激安定食を立ち食いしたいわあ。と思いつつもいつも蕎麦。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年07月28日

ゆで太郎大井町店 大井町 かき丼セたま

ゆで太郎大井町店@大井町(1)かきあげ丼セット温そば500たまご60

大井町のゆで太郎大井町店に来ました。

ゆで太郎大井町店@大井町(4)かきあげ丼セット温そば500たまご60

かきあげ丼セット温そば500円、たまご60円です。

ゆで太郎、たまに差し込むんですよねえ。
タカノツメがあるのが嬉しいです。

ゆで太郎大井町店@大井町(6)かきあげ丼セット温そば500たまご60

セットのそばはデフォでたぬき仕様。

ゆで太郎大井町店@大井町(7)かきあげ丼セット温そば500たまご60

なまたまごが欲しくなります。

ゆで太郎大井町店@大井町(5)かきあげ丼セット温そば500たまご60

ボリューム満点で満足マンタロウ。

ゆで太郎大井町店@大井町(3)かきあげ丼セット温そば500たまご60

以前は大井町FC系路麺だと、富士そば〜江戸そば〜ゆで太郎、とローテーション組んでたんですが、最近ゆで太郎一辺倒ですね自分、なんでだろ?

ゆで太郎大井町店@大井町(2)かきあげ丼セット温そば500たまご60

やっぱ美味いのかな?(味とかよく解ってない)

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年04月01日

富士そば大森店 大森 カか丼、そ

富士そば大森店@大森(7)カレーかつ丼550かけそば280

富士そば大森店に来ました。

富士そば大森店@大森(6)カレーかつ丼550かけそば280

富士そば久しぶりです。

富士そば大森店@大森(1)カレーかつ丼550かけそば280
富士そば大森店@大森(2)カレーかつ丼550かけそば280

この日はばかぼんさんとこで見かけたネタモノ狙い。

富士そば大森店@大森(3)カレーかつ丼550かけそば280

カレーかつ丼550円、かけそば280円です。

富士そば大森店@大森(5)カレーかつ丼550かけそば280

かつ丼にカレーが掛かっているのか、カレーライスにかつ煮が乗っているのか、解釈はあなた次第、丼じゃなくて皿に盛ってあるので判別可能、かな。w
会津の牛乳屋食堂に行った時、煮込みかつ丼(ソースのしみたソースカツを卵で溶じてある)を食べた時を思い出したりして。勇気ある決断やなあ、と。

富士そば大森店@大森(4)カレーかつ丼550かけそば280

せっかくの富士そばなのでかけそばも食べてみます。やっぱ昔より美味..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年02月09日

富士そば大井町店 大井町 ヒレセち

富士そば@大井町(1)ミニひれかつ丼セット500ちくわ天100

困った時の富士そば頼みです。

富士そば@大井町(2)ミニひれかつ丼セット500ちくわ天100

大井町の名店にフラレ、ランチ難民。

富士そば@大井町(3)ミニひれかつ丼セット500ちくわ天100

富士そば大井町店の方に辿りつく。

富士そば@大井町(4)ミニひれかつ丼セット500ちくわ天100

昼時凄い客ですね。おじさんおばさんテンパってる。食券制なのに発注ミス連発で滞りw
切れる客。
修羅場w

富士そば@大井町(5)ミニひれかつ丼セット500ちくわ天100

ミニひれかつ丼セット500円、ちくわ天100円です。

富士そば@大井町(6)ミニひれかつ丼セット500ちくわ天100

久しぶりに素面で食べたよ富士そば。

富士そば@大井町(7)ミニひれかつ丼セット500ちくわ天100

ミニひれかつ丼にはヒレかつ二つ。

富士そば@大井町(8)ミニひれかつ丼セット500ちくわ天100

成型肉だけどなぜか惹きアリw

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2014年01月31日

富士そば大井町駅前店 大井町 れんそ

酔った〆の富士そばです。 富士そば大井町駅前店@大井町(1)ほうれん草そば360.JPG 久しぶり。 富士そば大井町駅前店@大井町(2)ほうれん草そば360.JPG 同行者が居たような。 富士そば大井町駅前店@大井町(3)ほうれん草そば360.JPG 大井町駅前店の方ですね。 富士そば大井町駅前店@大井町(4)ほうれん草そば360.JPG 外観無しだな。 富士そば大井町駅前店@大井町(5)ほうれん草そば360.JPG ほうれん草そば360円です。 富士そば大井町駅前店@大井町(6)ほうれん草そば360.JPG ほうれん草ってそばにマストだな〜と思う人ですジブン。 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年11月19日

富士そば笹塚店 笹塚 未食

富士そば笹塚店@笹塚(1)福寿草跡地未食.JPG こちら以前は福寿草の場所でしたっけ? 懐かしい切り込みの入口周りが、今となっては涙をそそります…。(T_T) 美味かったなあ…。 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年09月10日

いろり庵きらく大井町店 大井町 冷たぬ

いろり庵きらく@大井町(1)冷したぬきそば390.JPG 酔いの〆に大井町のいろり庵きらくに寄りました。 いろり庵きらく@大井町(2)冷したぬきそば390.JPG 駅中、機能的なカウンターで15席強でしょうか。 スイカが使えるのが駅そばの良いところ。 いろり庵きらく@大井町(3)冷したぬきそば390.JPG 冷したぬきそば390円です。 器が大きいです。けっこう美味い。 駅出たとこの富士そばとかだったら絶対ハムカツ丼とか食ってたんだろうな自分…。 今回は泥酔ボタン乱打系では無かったので良かった〜 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年08月30日

コロッケそば

朝麺の一枚。 信州沢の車屋@信州そば(1)コロッケそば.JPG コロッケそばって美味いよなあ。 初めて食べたのは富士そば、蒲田の西口店だったか渋谷店だったか。 大学生のころともなると、酒のしめにほぼ毎回といっていいほど行ってた記憶が…。 かならずコロッケうどんとミニカレーだった。 そのころは出汁を濁さず大切に食べ進めるという感覚は無く、逆にコロッケをぐちゃぐちゃと出汁に溶かしてズゾゾと食べる、ソノ斬新な味わいにハマっていた。 天ぷら系メニュー、とくに天玉の素晴らしさにハマりだした頃から、コ..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年02月23日

富士そば駒込店 駒込 未食

富士そば@駒込(1)未食.JPG む〜ん…。 脱力…。 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 08:00

2012年08月11日

富士そば 大井町駅前店 大井町 ハムセ春

富士そば@大井町東口店(1)ミニハムかつ丼セット500春菊天110.JPG 泥酔した挙句に〆の路麺を啜ってしまってました。 富士そば@大井町東口店(2)ミニハムかつ丼セット500春菊天110.JPG 啜るだけなら 富士そば@大井町東口店(3)ミニハムかつ丼セット500春菊天110.JPG いざ知らず、 富士そば@大井町東口店(4)ミニハムかつ丼セット500春菊天110.JPG かっ込んで 富士そば@大井町東口店(5)ミニハムかつ丼セット500春菊天110.JPG いたりする 富士そば@大井町東口店(6)ミニハムかつ丼セット500春菊天110.JPG 自分にダウト。 富士そば@大井町東口店(7)ミニハムかつ丼セット500春菊天110.JPG ミニハムカツ丼セット500円に春菊天130円です。 てか、コレ春菊天だよな? 追加発注したのを覚えてないの巻。 富士そば@大井町東口店(8)ミニハムかつ丼セット500春菊天110.JPG 江戸そばじゃなくて、ゆで太郎でもなく、富士そばってのは、時間的だったり体力的だったりな所以だったのだろうか…? いや、おそらくハムカツチョイ..
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

2012年06月20日

ランチハウス 新馬場 とろろ

ランチハウス@新馬場(1)とろろそば340.JPG 新馬場のランチハウスで朝路麺〜♪ ランチハウス@新馬場(2)とろろそば340.JPG ランチハウス@新馬場(3)とろろそば340.JPG ランチハウス@新馬場(4)とろろそば340.JPG おーこんなところに新発見! 富士そばの麺使ってる(た?)よーですな。 この貼紙は以前麺々亭で蕎麦出してた時のものですな。 ランチハウス@新馬場(5)とろろそば340.JPG とろろそば340円です。 ランチハウス@新馬場(6)とろろそば340.JPG おーとろろ本格的〜。 ランチハウス@新馬場(7)とろろそば340.JPG おつゆと蕎麦も美味い! いつかは定食にチャレンジしたいな〜と思いつつ…、たぶん今後も蕎麦ばっかなんだろな〜 詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

2011年08月06日

山吹 江戸川橋 コロッケ

山吹@江戸川橋(1)コロッケそば340.JPG 立喰いそば山吹に来てみました。 山吹@江戸川橋(3)コロッケそば340.JPG 駅で言うと江戸川橋なんですね、このあたり。 山吹町だからですかね、店名。 山吹@江戸川橋(4)コロッケそば340.JPG 完全立喰、入口付近には岩崎製麺って箱が積まれてました。 山吹@江戸川橋(5)コロッケそば340.JPG コロッケそば340円です。この時期温と言う…。 山吹@江戸川橋(6)コロッケそば340.JPG 厨房奥でデカイ揚げものを見かけたので「おおおあれはーーー」と思い発注したのですが、どうやらソレはカツ丼用のトンカツだったもよう。 コロッケは普通のものでした。ガクシ わかめとねぎ。 山吹@江戸川橋(7)コロッケそば340.JPG 生..
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

2010年05月28日

富士そば 大井町駅前店 ヒレセット

【 富士そば 】 大井町駅前店(東口) HP 場所 富士そばまとめ 富士そば@大井町東口 (2).JPG 富士そば@大井町東口 (1).JPG 富士そば@大井町東口 (6) ミニヒレカツ丼セット もり 500円.JPG ミニヒレカツ丼セット もり 500円です。 富士そば@大井町東口 (7) ミニヒレカツ丼セット もり 500円.JPG わりとわりとわりとイケますねー。 てかこの〆そばのセットは致命的ですわね。。。
posted by 蕎介:キョースケ at 12:00

2010年05月13日

富士そば 大井町駅前店 ハムかつセット

【 富士そば 】 大井町駅前店(東口) HP 場所 富士そばまとめ 富士そば@大井町東口 (1).JPG あぁ、また見てしまった…。 富士そば@大井町東口 (7).JPG あぁ、また近づいてきてしまった。 富士そば@大井町東口 (2).JPG 富士そば@大井町東口 (6).JPG 富士そば@大井町東口 (3) ミニハムかつ丼セット 500円.JPG ミニハムかつ丼セット 500円です。 富士そば@大井町東口 (5) ミニハムかつ丼セット 500円.JPG 割りと美味いですね。 と言うか、富士そば自体美味くなってると思うんですが。
posted by 蕎介:キョースケ at 08:53

2009年11月28日

富士そば 大井町東口 未食

【 富士そば 】 大井町東口付近 ほか調査中 20091109_002448 富士そば@大井町 未食 (2).jpg そうそう、富士そばです。 未食です。 今度酔っ払って帰る途中に寄ります。(笑
posted by 蕎介:キョースケ at 01:01

2009年11月10日

ゆで太郎 大井町 かき揚げ丼セット玉子

【ゆで太郎】 大井町店 HP 20090927 ゆで太郎@大井町 かきあげ丼セット540、玉子 50円 (1).JPG 酔っ払いです。 大井町です。 ゆで太郎です。 20090927 ゆで太郎@大井町 かきあげ丼セット540、玉子 50円 (2).JPG 気づいたら食券機の前です。 20090927 ゆで太郎@大井町 かきあげ丼セット540、玉子 50円 (3).JPG かきあげ丼セット540、玉子 50円です。 20090927 ゆで太郎@大井町 かきあげ丼セット540、玉子 50円 (4).JPG 最近ゆで太郎の麺とおつゆが割りと好きなのに気付いてきました。 それとかけに七味を振りかけたときにふわ〜と登ってくる青海苔やらの香りがたまらなく好きなのも気づいてきました。 ゆで太郎には輪切りの一味と七味、ゆずなどが置いてあっていいですね。 今度はかけで食べようかなとか思います。 20090927 ゆで太郎@大井町 かきあげ丼セット540、玉子 50円 (5).JPG ..
posted by 蕎介:キョースケ at 23:41

2009年03月25日

富士そば三田店 田町 春菊ちくわ

【 富士そば三田店 】 ふじそばみたてん
HP
富士そばまとめ 詳細

富士そば 田町

ちょっとした隙間に来れるのがいいですね。

富士そば 田町 春菊天そば+ちくわ天-1.JPG

今日は春菊天!と思いを馳せつつお腹の空きに耐え切れずちくわ天までも。

富士そば 田町 春菊天そば+ちくわ天-2.JPG

大学生のときは連日連夜富士そばでコロッケそばとカレーを食べてたのを思い出しつつ。 あれ?20年前より味が変わってませんか?

posted by 蕎介:キョースケ at 10:00

2008年09月19日

港屋@虎ノ門

【港屋】 そばどころ みなとや
東京都港区西新橋3-1-10
11:30-17/17:30-20
土日祝定休

このお店の記事を移植しておかなければそばブログとしての立場がっ!? (^^; ンナワキャーナイカ
2005.04.05、Tkz記やや改変

港屋@虎ノ門 入り口
いや〜、すごいインパクトだなぁ〜!斬新と言うか、温故知新と言うか、こりゃ、まいった!
今やブログを中心に、話題沸騰の「そば..

posted by 蕎介:キョースケ at 02:48

2008年09月18日

富士そば@大井町

【富士そば】
富士そば 大井町店

すみませんね、またまた本ブログからの移植で〜す (^^;

中学校の頃から、何気にソールフードだったりする、

富士そば@大井町
富士そば さん。
手軽さだけが取り得? とか 言いません。 あ、言っちゃった。

と言っても、いつも、なぜか

コロッケそば
そば に コロッケ なんですよ。
インプリンティングってやつですか..

posted by 蕎介:キョースケ at 03:25

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。