2018年10月26日

霧しな@長野県 白そば食塩無添加368

霧しな@長野県 (1)白そば食塩無添加368.JPG霧しな@長野県 (2)白そば食塩無添加368.JPG霧しな@長野県 (3)白そば食塩無添加368.JPG霧しな@長野県 (4)白そば食塩無添加368.JPG霧しな@長野県 (5)白そば食塩無添加368.JPG霧しな@長野県 (6)白そば食塩無添加368.JPG霧しな@長野県 (7)白そば食塩無添加368.JPG
posted by 蕎介:キョースケ at 00:00

2017年12月27日

霧しな 長野県 韃靼

霧しな@長野県 (1)韃靼

長野県霧しなの韃靼そばを購入しました。
「信州開田高原」「そばポリフェノール健康ルチン」「そば湯まで美味しい」「食塩不使用」

霧しな@長野県 (2)韃靼

5分半茹で
180g入り価格失念。

霧しな@長野県 (3)韃靼

そば粉(韃靼そば30%、そば20%)、小麦粉、小麦たんぱく、の表記。
製造者:霧しな@長野県
販売者:はくばく@山梨県

霧しな@長野県 (5)韃靼

お、平麺だ!?
不揃いで珍しい形状ね。

霧しな@長野県 (6)韃靼
温そばで食べました。

霧しな@長野県 (7)韃靼

ポクポク歯切れます。

霧しな@長野県 (8)韃靼

それにしても黄色いな〜


霧しな詳細
はくばく詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2013年09月20日

霧しな 長野県 白いそば、黒いそば

霧しな@長野県(1)開田高原白いそば298.JPG 長野県木曽の霧しな製造、信州開田高原白いそばを購入しました。 販売は山梨のはくばく。 霧しな@長野県(2)開田高原白いそば298.JPG 以前このシリーズの黒いそばが美味かったのを覚えていて、黒いそば白いそばが並んで売っていたので双方購入。イトーヨーカドーにて。 霧しな@長野県(3)開田高原白いそば298.JPG 石臼挽きそば粉使用、信州木曽御岳山麓水系の水使用。 270gで価格失念。定価は330円と高額商品のようです。 そば粉、小麦粉、小麦たんぱく、食塩の表記。 霧しな@長野県(4)開田高原白いそば298.JPG 真っ白な更科そば風のもの。 良く見ると少し惹きぐるみっぽ..
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2011年10月20日

塩分0そば 霧しな、はくばく 長野、山梨

霧しな@長野県、はくばく@山梨県(1)塩分0そば.JPG 塩分ゼロそばですってよっ!? 霧しな@長野県、はくばく@山梨県(2)塩分0そば.JPG ちょっと興味ありますねー。 霧しなが製造元で、はくばくが販売元みたいですな。 長野山梨にまたぐ二県コラボ的な。 霧しな@長野県、はくばく@山梨県(3)塩分0そば.JPG え? 乾麺ってふつう塩分入ってるんですっけね?(よくわかってない) …蕎麦打ったときに塩を入れなさい的な指導は受けなかった気がしますが。 乾麺は入れるの?(よくわからん) 霧しな@長野県、はくばく@山梨県(4)塩分0そば.JPG で、よくわからんまま実食。温そばでちくわ天を乗せて。つゆは創味。 霧しな@長野県、はくばく@山梨県(5)塩分0そば.JPG うーん、蕎麦で塩分控えて..
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

2011年09月02日

パルシステム 便利つゆ

pal system@東京都文京区(1)便利つゆ.JPG そうそう、最近自宅の朝蕎麦のつゆは三種類日替わりで使ってます。 pal system@東京都文京区(2)便利つゆ.JPG 創味、ミツカン、そしてこれ。 パルシステムの便利つゆ。 無化調で出汁が優しいんで美味しいですよ。 霧しな黒いそば+パルシステム+ゲソ天(1).JPG ゲソ天そば。 麺は霧しなの黒いそば。 最近のお気に入り麺です。 霧しな黒いそば+パルシステム+ゲソ天(2).JPG パルシステム(宅配)使ってないと買えないのかな、便利つゆ? その辺は不便 to you。 (サブイボ 詳細 便利つゆの詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 10:00

2011年07月17日

霧しな 長野県 信州開田高原黒いそば

信州開田高原黒いそば@霧しな(6).JPG 霧しなの信州開田高原黒いそばです。 信州開田高原黒いそば@霧しな(5).JPG 最近黒いのが目につくこと多いですな。 信州開田高原黒いそば@霧しな(3).JPG 文化堂で購入。 黒いから美味いってわけじゃないでしょうけどもね。 乾麺だと風味が弱くなりがちですからね、太かったり黒かったりした方が、より風味が強い気がしてですね。。。 信州開田高原黒いそば@霧しな(7).JPG 黒いですね。風味も好みでした。 で、こちらの商品の売りと思しきは「太さが二種類の麺が混ざってる」こと。 信州開田高原黒いそば@霧しな(8).JPG おおお本当だ。食感も楽しいです。 で、思い出した。 あ、霧..
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

2009年04月23日

霧しな 元祖乱れづくり 木曽御岳そば+MISUZUえび天 温

【 霧しな 】
HP
【 MISUZU 】
HP

霧しな 元祖乱れづくり 木曽御岳そば 霧しな 元祖乱れづくり 木曽御岳そば

ネーミングに惹かれ購入してみました。 霧しな 元祖乱れづくり 木曽御岳そば。 と、ついでに、毎朝天ぷらを揚げてくれる妻に悪いのでちょっと手抜きグッズを購入してみました。

MISUZU えび天 MISUZU えび天

MISUZUのえび天。 そのまま食べられると言うグッズ。

霧しな 元祖乱れづくり 木曽御岳そば+MISUZUえび天 温

うーん、やはり 東京かじの+自家製揚げたて..

posted by 蕎介:キョースケ at 16:51

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。