2016年12月05日

高尾製粉製麺 兵庫県 熟とろ

高尾製粉製麺@兵庫県 (1)播州熟成麺とろろそば298文化堂

兵庫県、高尾製粉製麺の播州熟成麺とろろそばを購入してみました。

高尾製粉製麺@兵庫県 (2)播州熟成麺とろろそば298文化堂

文化堂にて。

高尾製粉製麺@兵庫県 (3)播州熟成麺とろろそば298文化堂

540g入り、298円。お買い得。
小麦・そば粉・山いも・食塩・加工でんぷん、の表記。
販売者名義は、兵庫県のめんぼう本店。高尾製粉製麵の外食事業関連会社のようです。
そう言われてみれば、麺専家も関連会社(消費者直販事業)のようで、一度食べたことあるようです。

高尾製粉製麺@兵庫県 (5)播州熟成麺とろろそば298文化堂

90gの束で6束入り。
4分30秒〜5分30秒茹で。

高尾製粉製麺@兵庫県 (6)播州熟成麺とろろそば298文化堂

しっかりとした食感と滑らかな啜り心地。

高尾製粉製麺@兵庫県 (7)播州熟成麺とろろそば298文化堂

小麦と山芋の風味が良いです。

詳細
posted by 蕎介:キョースケ at 07:00

2012年10月11日

麺専家本店(高尾製粉製麺) 兵庫県 播州そば

麺専家本店@兵庫県姫路(1)播州そば278.JPG 兵庫県の高尾製粉製麺(製造元)、麺専家本店(販売元)の乾麺を購入しました。 麺専家本店@兵庫県姫路(2)播州そば278.JPG 麺専家本店の関連会社(直販部門)が高尾製粉製麺との情報。 近所の文化堂にて。 麺専家本店@兵庫県姫路(3)播州そば278.JPG 播州そば。山いも、加工でんぷん、海藻なんかも入っている。 麺専家本店@兵庫県姫路(4)播州そば278.JPG 一袋800gのお徳用サイズで278円と破格。 うどんバージョンも一緒に陳列されていた。 麺専家本店@兵庫県姫路(6)播州そば278.JPG やけにパコパコしてるけども、コストと味の対比パフォーマンスは良い線イッテるかも。 麺専家本店@兵庫県姫路(7)播州そば278.JPG 毎日乾麺を食べる..
posted by 蕎介:キョースケ at 09:00

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。